Chiharu.T
なんと2日連続訪問!笑 初日は冷たい緑茶、2日目は温かい緑茶でスタートからの緑ハイを。昼前から飲んでしまった^_^ いつもより緑ハイ味わって飲んだw 店員さんたちも若くて活気があるお店。 帰り際は外までお見送りしていただきました。 サービスもとてもいいです!また行きたい♪
呑兵衛です。 美味しいもののためなら遠征もするし、ひとりでも行きます。 機嫌か具合が悪そうな時はだいたいお腹が減っている時か二日酔い。よろしくお願いします。
Chiharu.T
なんと2日連続訪問!笑 初日は冷たい緑茶、2日目は温かい緑茶でスタートからの緑ハイを。昼前から飲んでしまった^_^ いつもより緑ハイ味わって飲んだw 店員さんたちも若くて活気があるお店。 帰り際は外までお見送りしていただきました。 サービスもとてもいいです!また行きたい♪
Chiharu.T
新静岡駅
うどん
静岡旅の第一弾はうどん! 温かけ小盛り(250g)に生ワカメトッピング。810円。 若干二日酔いだったため鰹出汁が沁みた〜( ◠‿◠ ) 冷にくらべると麺のコシは落ちるらしいけど十分。 東京にももっと讃岐うどんのお店増えてほしいな… 麺のコシを楽しみたい人は冷、出汁を楽しみたい人は温がオススメ
Chiharu.T
大門(東京)駅
居酒屋
あれ?こんなところに新しいお店?と別のお店へランチに行った帰りにこちらの看板を見つけて次の日に訪問。 鶏飯を食べるのは初めてでしたが、このボリュームで小皿が2つ付いてデザートの手作りアイスもついて800円! 鶏飯の出汁おいし〜二日酔いの時に水筒に入れて持ち歩きたい。笑 次の週から鶏南蛮定食はじめます〜とご案内があったので、本日再訪。遅くなりましたが… お肉柔らかい!しっかりボリュームもありつつギリギリ食べ切れるくらいの量ってありがたいですよね〜 ライスは大盛りも無料で出来るそうですよ 最近入荷したというフロムザバレルが目の前にあり思わず手を出しそうになりましたがお昼なので我慢しました… いい距離感で接客される店主さん、夜も近々行ってみたいです!
Chiharu.T
虎ノ門ヒルズ駅
立ち飲み
塩気が強い生牡蠣が食べたいときはこちらへ( ◠‿◠ ) 今回注文したのは1年/2年の食べ比べセット。 タバスコやエシャロットにワインビネガーで食べるのが好きだけどここのはそのまま食べたい! 蒸牡蠣のトッピングがおいしくて倍ほど食べたかった笑 ワインは全部ナチュラルワインかな? 今回サーブしてもらったのはフランスの土着品種ミックスの白ワインと珍しいチェコのワイン どっちもおいしかった! 3品とワイン一人2杯ずつで10,000円弱だから安くはないけど美味しい牡蠣は食べられます♪
Chiharu.T
芝公園駅
居酒屋
芝公園にこんなお店が…!もっと早く知りたかった… スンドゥブおいしい!850円!安い! 付け合わせのキムチが甘すぎずあっさりめで好み。 お弁当も大人気で13時前にはほぼ完売。 この界隈で韓国料理のランチなら一番おすすめかもしれない♡