Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

基本はラーメンとつけ麺のランチ投稿中心ですが… 最近では冷たいお蕎麦やカレーうどんやカツカレーやチャーハンにハマっていてシリーズ投稿しています(^^) ディナー投稿もしたいのですが…お酒呑んでしまうと写真撮るの忘れてしまうので…(・・;) ️®️ettyさんのおかげで美味しいものに出逢える機会が増えました(^^)

  • 1792投稿
  • 3408フォロー
  • 2247フォロワー

好きなジャンル

  • 餃子
  • ラーメン
  • うどん
  • 丼もの
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

渡瀬(群馬)駅

そば(蕎麦)

【超激盛りのお店】冷たいお蕎麦XP.93(^^)館林市に仕事で訪れて…『手ぶちめんこ 一升や』さんにランチで伺いました(^^)メニューにない《肉汁うどん・そばの合いもり》が一番人気です(^^)しかしこれは常人では食べきることのできないほどの量のうどんとお蕎麦が…ヘルメットくらいある大きなどんぶりに底上げも無く盛られてる超激盛りメニューです(^^)自分は大喰らいではないので…(・・;)そちらはスルーして…《ざるうどん・そばの合いもり》をチョイス(^^)しかし…こちらも…ざるに相当な量のうどんとお蕎麦が盛られてきます(^^)手打ちのお蕎麦は太切りで食べ応えがあり…うどんはみずみずしくつるっとしていて…お蕎麦うどん共に美味しい(^^)なんとか残さずに完食できましたが…腹12分目(・・;)ドロっとしたそば湯で〆てご馳走様(^^)もう水一滴も入らないほどお腹がパンパンになりました(・・;)《ざるの合いもり》は2人前以上…一緒に行った先輩の食べた《肉汁の合いもり》は3人前以上ありました(^^)脅威のデカ盛りのお店はハンパでありませんでした(^^)超激盛りのお店 #冷たいお蕎麦 #手ぶちめんこ一升や #腹12分目

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

浅草駅

うなぎ

【そろばんで会計】昼食をとった後は[浅草寺]にお参りして…花見して…大道芸人見て…おやつでチーズハットグ食べてて…浅草ROXの6.7階にある[まつり湯]日帰り温泉でまったりして…18時過ぎたので…夕飯のお店をリサーチ(^^)孫のリクエストは《いくら丼》か《うな重》ということで…®️ettyさんをリサーチサーフィン(^^)《いくら丼》のお店は休みか予約客のみと…探しても見つからず…(・・;)〝鰻〟をリサーチしてここ『うなぎ小柳』さんに辿り着きました(^^)孫と共に《うな重 松》《肝吸い》を贅沢に堪能させていただきました(^^)タレがあっさりとしていて…うなぎはふわっふわで柔らかくて…かために炊かれたおコメとの相性も良くて美味しい(^^)孫も大満足だった様子(^^)会計時に女将さんがそろばんで伝票を弾いていて…風情を感じました(^^) #そろばんで会計 #うなぎ小柳 #浅草うなぎ

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

浅草駅

釜飯

【春の浅草】✴︎ORIGIN✴︎釜めし✴︎今日は晴れたので…孫と浅草へ遊びに行こうとなり…東武鉄道の太田駅より臨時で出た特急のカルピス号にて浅草に(^^)11時30分に到着して…まずは腹ごしらえで『釜めし 春』さんに伺いました(^^)大正13年創業で釜めし発祥のお店です(^^)20人ほど並んでましたが…15分くらい待ち程度で席に案内されました(^^)孫は最上級の《特上釜めし(¥2,170)》自分は《五目釜めし(¥1,450)》《なめこ赤だし汁(¥400)》をチョイス(^^)電車で来たので…《生中(¥680)》と《焼き鳥(¥770)》もチョイス(^^)孫はちゃっかり食後の(アイスクリーム バニラ(¥380)》もチョイス(^^)元祖釜めしのお店だけあり…釜めしのお焦げ具合が絶妙で…美味しい(^^)行列が絶えないお店ですが…2階や3階にも客席があり…店員さんな手際が良いので…回転も早く…思っているより待たずに食べられます(^^)桜は五分咲きでしたが暖かい春を感じられる良い日になりました(^^) #春の浅草 #釜めし発祥のお店 #釜めし春 #お焦げ具合が絶妙 #浅草探索

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

新伊勢崎駅

とんかつ

【暖簾は内側でも営業中】旨いチャーハンvol.87(^^)駐車場は南側の隣りのおうちの駐車場に停められます(^^)13時に到着したら…クルマも停められて待たずに座れました(^^)今回のお目当ては《チャーハン(¥800)》(^^)ラグビーボールを半分にした形に形どられたチャーハンの上に卵焼きとチャーシューとグリーピースがのっている珍しいフォルムのチャーハンです(^^)しっとり系のチャーハンで美味しい(^^)ラーメンスープも付いてきて…なるとも入っています(^^)昭和の食堂ですが…清潔感もあり人気メニューも多数あって…地元の方々から愛されてる食堂です(^^) #暖簾は内側でも営業中 #旨いチャーハン #しっとり系チャーハン #昭和の食堂

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

東武和泉駅

ラーメン

【辛旨の限界】お昼を食べずに13時30分に足利に仕事の打ち合わせに来て…30分で打ち合わせが終わり…14時をまわってしまい…まだ入れるお店を探したところ…『伊藤商店』さんの足利店が15時まで営業していたので訪れました(^^)世の中には辛いラーメンが数多く存在しますが…辛過ぎると…ただただ辛さしか感じられず…美味しく食べられませんが…しっかり辛くても美味しくいただけるのが…ここの《白の辛味噌ラーメン(¥950)》です(^^)スープがこれ以上辛いと美味しさが感じとれなくなるギリギリのところの辛さで美味しい(^^)でも…辛いのが得意で好きなかたにとっては…それほどでもないくらいなのでしょう(・・;)自分は辛いのが得意ではないほうで…でも辛いのが時々食べたくなるレベルです(^^)カレーは『ココイチ』さんの5辛が限界で…『蒙古タンメン中本』さんでは9辛が限界です(・・;) #旨辛の限界 #伊藤商店 #白の辛味噌ラーメン