Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

ほぼほぼラーメンとつけ麺のランチ投稿中心でしたが… 最近では冷たいお蕎麦やカツカレーやチャーハンにハマっていてシリーズ投稿しています(^^) ディナー投稿もしたいのですが…お酒呑んでしまうと写真撮るの忘れてしまうので…(・・;) ️®️ettyさんのおかげで美味しいものに出逢える機会が増えました(^^) 2016.0

  • 1748投稿
  • 3397フォロー
  • 2232フォロワー

好きなジャンル

  • 餃子
  • ラーメン
  • うどん
  • 丼もの
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

本中野駅

うどん

【手打ちうどん】美味しいカレーうどんCU.3(^^)邑楽町に仕事で訪れて『うどん工房 まる玉』さんに伺いました(^^)お昼時は広い店内もお客さんでいっぱいです(^^)カウンター席に座り…《カレーうどん+ライス(¥850)》をチョイス(^^)豚肉とネギと玉ねぎがたっぷりと入っている和風のカレースープに弾力のある柔らかいうどんが絶妙にマッチして美味しい(^^)麺の量が普通盛りのはずなのに…だいぶ多いです(^^)ご飯も頼んだので…お腹いっぱい以上の腹十二分目になりました(^^) #手打ちうどん #美味しいカレーうどん #うどん工房まる玉 #麺量が多くてお得感あり

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

渡瀬(群馬)駅

定食

【熊谷市加賀谷食堂出身】旨いカツカレーepi.78(^^)館林市に仕事で訪れて…前から行きたかった大衆食堂の『一本杉』さんにランチで伺いました(^^)昭和49年創業で昨年50周年を迎えた古くから地元民に愛され続けているお店です(^^)《黒しょうゆラーメン》《スタミナラーメン》《かつ丼》《アジフライ定食》《焼肉定食》《にらレバー炒め定食》《もつ煮定食》と…人気メニューがいくつもあるなか…お目当ての《カツカレー(¥1,100)》をチョイス(^^) らっきょうがふたつ添えてある半ラグビーボール形のライス型のご飯に揚げたてのロースカツにタマネギとにんじんの入った自家製のカレーがかかっていて美味しい(^^)野菜サラダにポテトサラダにバニラアイスまで付いてきます(^^)昭和の食堂のカツカレーは最高です(^^) #熊谷市加賀谷食堂出身 #一本杉 #旨いカツカレー #昭和49年創業 #人気メニュー多数あり

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

2025

高崎駅

ラーメン

【3代目】旨いチャーハンvol.77(^^)高崎市に仕事で訪れて…昭和12年創業で只今3代目となる店主が後を継いでいる『松島軒』さんにランチで伺いました(^^)前回来た時は黄色い《カツカレー》を堪能したので…今回はチャーハンが目当てで訪問(^^)ご飯が大きいセットの中の《チャーハンセット(¥1,100)》の半ラーメンをチョイス(^^)チャーハンの上に…ふんわりとしたたまご焼きがのっていてビジュアルも良いが…味はその上を行く絶品チャーハンです(^^)お店の前に出前用の黄色い三輪スクーターがあるので…出前もしているのはご近所さんはありがたいですね(^^) #3代目 #旨いチャーハン #松島軒 #絶やすな絶品街グルメ #出前あり

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

川俣駅

定食

【ザ・食堂】本日のカツカレーepisode.66(^^)上毛かるたの「ふ」分福茶釜の茂林寺(^^)孫とふたりで館林市にある有名な茂林寺に行ってお参りしてから羽生市にお墓参りに行き…日帰り温泉の[極楽湯]でゆっくりくつろぎ…まったりとした時間を過ごし…帰りに明和町にある『味処いしづか』さんでディナー(^^)自分は《ポークカツカレー(¥770)》孫は《アジフライ定食(¥980)》をチョイス(^^)揚げたてのカツが美味しく…ポークカレーとの相性も抜群で美味しい(^^)キャベツとトマトと福神漬けも付いていて…ライスの盛りも良く…お腹いっぱいになりました(^^)美味しいカツカレーが¥770でお腹いっぱい美味しくいただけるなんて…〝幸せ〟のひと言です(^^) #ザ・食堂 #味処いしたづか #本日のカツカレー

Y.Kakinuma

Y.Kakinuma

excellent

高崎駅

ラーメン

【復活の呪文】高崎駅付近に仕事で訪れて…『まる兵ラーメン』さんのの高崎店にランチで伺いました(^^)高崎店は惜しまれつつも2018年8月29日に一度閉店されましたが、2021年5月に復活して元気に営業されています(^^)一時閉店する前から数えるとかなり前から営業している地元の人には言わずと知れたラーメン店です(^^)《まる兵豚骨》と《まる兵鶏そば》の2枚看板ですが…初来店でチョイスしたのは…《まる兵豚骨そば 醤油鶏そば(¥970)》(^^)クリーミーなスープに細麺が合い美味しい(^^)チャーシューと味玉もクオリティが高く美味しい(^^)次回は《まる兵豚骨》を食べてみよう(^^) #復活の呪文 #まる兵らーめん #高崎線 #まる兵豚骨 #まる兵鶏そば