Yoshito Mizuno
ワインと日本酒 最近はジャンル問わず、Retty頼りに食べに行きます。
Yoshito Mizuno
Yoshito Mizuno
藤枝駅
日本料理
今回は、またまたランチを食べに行きました。 アジフライ定食を食べましたが、とてもサクサクしておいしかったです。 3月1日から今まで税込み1000円だったランチが、税込み1200円に値上がりしておりました。 しかしながら景気もお店で手作りで作っているらしく、6種類から選べ、なおかつ、コーヒー紅茶もつくので、それでもコスパは良いと思います。
Yoshito Mizuno
藤枝駅
パン屋
久々きました. 平日の12時に入りましたが、小さなお店なので席はギリセーフで座れました. 相変わらずのコスパで、メインの牛肉100%のハンバーグオニオンソースと、豚ロースのハーブパン粉焼き、いずれも1100円税込です。 メイン料理が来るまでに、サラダ、パン(種類が10種類くらいあるし、各々が小さいのでいろんな味が楽しめる)を食べて待ちます。 ハンバーグは、牛肉感あり、透明感のあるオニオンソース、豚ロースも味がしっかりついていて、柔らかい。 お供に白米どうですか?とのことで、 肉料理にはやはり白米が合う。 お腹満腹。
Yoshito Mizuno
高田馬場駅
スープカレー
お客さんに連れて行ってもらいました。 スープカリー初めて食べたのですが、 とても感動しました。 牡蠣とホタテのスープカリーで、スープは2種類から選べるらしく、辛い方のスープでまたその辛さ2にしました。 トッピングもいろいろありましたが、春雨にしましたが、 コレがまたマッチングが良く、スープに絡んで美味しかった。 牡蠣、ホタテからの出汁が辛味スープに馴染み、 大きめの具材で食べがいがありました。 お腹も一杯になりました。 次回は辛さを一つ上げてまた食べに来たいです。