Yoichi Sasaki
人形町駅
担々麺
あいにくの雨模様。土曜の11:45に行ったら先客なし。らっきーぼーいですなw 汁無し担々麺を注文。こってりすぎて啜れません笑 あんまり辛くないけど、食べ終わった後しばらく痺れてお腹ポカポカ。満足です。 書き込みにあるように超濃厚。 たまに口に入る大きめの肉が味しみてて、毎回おおうめ〜ってなるのがポイントさ。
Yoichi Sasaki
人形町駅
担々麺
あいにくの雨模様。土曜の11:45に行ったら先客なし。らっきーぼーいですなw 汁無し担々麺を注文。こってりすぎて啜れません笑 あんまり辛くないけど、食べ終わった後しばらく痺れてお腹ポカポカ。満足です。 書き込みにあるように超濃厚。 たまに口に入る大きめの肉が味しみてて、毎回おおうめ〜ってなるのがポイントさ。
Yoichi Sasaki
神保町駅
焼きそば
エビイカ入り大盛りネギ増し850円 確かに美味しかった。カリカリの豚肉が最高です。が、リピはないかな。 こんな年始に行列すんなよ。と店の人の声が聞こえて来そうな感じ。まあ行った方が悪いのか。 11時開店とネットに書いてたのに今日は12時開店でしばらく列ぶことに。その間今日1/5の開店時間探しても見つからず。不親切じゃね? 待つこと1時間、二巡目で入店。 客のおじさんがテレビ出てたよねー。美味いよねー。ってお店の人に話しかけても、はー。とか話す気ないんかい。 ごちそうさまでしたー。と言ってもシーーーーン……。 なんか変なこと言ったかい! 年始でテンションあがんない気持ちは分かるが、屋台並みの接客。 美味しいのにもったいないな。 焼きそば好きの僕としては、まだあぺたいとが一番かなー。
Yoichi Sasaki
東銀座駅
焼肉
8人で来店。普通の焼肉屋だと2テーブルになりそうだけど、丸いテーブルで全員着席できた。話もできてナイス! 最近焼肉多めなので、すぐにgive up。若くないって事ね。 単品とお酒で@8000円ちょい。 帰り際に見た焼肉弁当うまそうだったなー
Yoichi Sasaki
馬喰町駅
焼きそば
最近ショックだったことと言えば、近所のフードコートにあった富士宮焼きそばの店がなくなったこと。 それ以来、おかしいくらいの焼きそば熱が!無くしてその大切さに気付く。失恋かしらw ということで新しい彼女を探すため、Rettyで検索。両面焼き??というアピールポイントに惹かれつつも機会がなくて、待つこと1月。 その間、居酒屋の焼きそばに浮気すること、数え切れず。単なる焼きそば好きか。 遂に行ってきました。変な時間に行ったから客は1人。チャーシューミニ丼セット+生卵(1110円)を注文 ちと高くね?と思いつつ、待つこと5分。見た目普通。でも食べたらびっくり!両面焼きは麺をパリパリにするためなのね。しっとりパリパリもちもちといった食感が面白い。 もう値段なんてどうでもいい。ジムで消費したカロリー超えてるなんて些末なことはどうでもいいと思えるくらい至福じゃ。 強いて言えば、自動ドアにして欲しいっていう事ぐらい
Yoichi Sasaki
新田(埼玉)駅
魚介・海鮮料理
海鮮丼と天ぷら定食を食べました。辺鄙な所なのに結構お客さんが来てる。 刺身は埼玉ではなかなか食べれないくらいのレベル。海鮮丼は酢飯と普通のご飯から選択。酢飯にして失敗だったけど、魚の美味しさでカバー。今度は白飯にしよう。 怖そうな親父さんと気の利く奥さんが切り盛りしてて、子供のランチタイムとぶつかった事もあってほんわかしました。