Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

肉も魚も野菜も、酒も好きで何でも美味しくいただけることは幸せなことです。 2023年4月よりバンコク駐在。 引き続き精力的に投稿を続けます。

  • 1509投稿
  • 4164フォロー
  • 2195フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • 和食
  • 居酒屋
  • 丼もの
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

excellent

いかがわしい店が立ち並ぶソイ22の奥にある。 突然会食の代打を務めることになり、郊外での打合せから戻って来るが、お約束の渋滞。 クルマを降りて2キロ歩いて汗だくで30分遅れて合流。 先付は玉子豆腐ウニ乗せ。ちょっと塩辛いか。 八寸は5種盛り。揚げ物が一品あったが、遅れた私のためにも揚げ立てを用意してくれた。 ありがたい。 お造りでやっと他の3人に追いついた。 蓮の葉に載っている。 蓮、たまたまタイ語でbuaと発音するのを知っていて、うれしい気分になる。 マグロ赤身と中トロ。 真鯛の子持ち昆布巻き。 鯵と鱧。 梅干しは唯一苦手だが、我慢し鱧の梅肉乗せをいただく。 幸いにしてあまり気にならない。 刺身はどれも日本クオリティそのまま。 熟成させるので、キトキトでなくて日本から空輸してもハンデにならないのだろう。 つまのキュウリはカエルさん。 お椀はホタルイカの茶碗蒸し。 ダシの旨味と香りが素晴らしい。 目と嘴と背中の筋を丁寧に取り除いたホタルイカの肝の旨みまで際立っている: 焼き物はシマアジの塩焼き明太のせ。 ドライな鍋島とベストなマリアージュ。 添えられているそら豆もいい。 揚げ物は鮑のクリームコロッケ。 まずいわけがない。 そしてクライマックスの鯛めし。 イクラとカラスミも乗っていて、お代わりしそうになるが、持ち帰ることにした。 タイの出汁が素晴らしい。 デザートはメロン2種。 緑の方は峻烈な香り、オレンジの方は甘味がすごい。 と、堪能しました。 ごちそうさまでした。

Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

excellent

ホテルの高級中華料理屋で昼の会食。 それなりに気を使う場なので乗り出して写真を撮るわけにもいかない。 Lazy Susanで正面に回ってきた時に撮った写真なので、汚ないものもあるがご容赦いただきたい。 魚の浮袋のスープ シラウオを含む揚げ物の前菜 チキンとカシューナッツ炒め チキンと豆豉とパプリカの炒め 炒飯 家常豆腐 ローストダック フルーツ盛り マンゴー と堪能しました。 炒飯が感動的に美味かった。 家常豆腐はタイ人も大好きなのかよく出てくる。 タイ資本のホテルだけあってそこだけちょいカスタマイズ。 日本人の自分は土鍋に入った豆腐旨煮とでも言うべきこの料理が大好き。 ごちそうさまでした。

Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

excellent

4人で夕食にお邪魔した。 スーパードライで乾杯。 まずはレバ刺しにキムチとナムル。 レバ刺し食べられるのは心底ありがたい。 焼き物はタン塩、イチボにトロカルビ。 写真撮り忘れたが、ミノとマルチョウもいただいた。 あとニンニク焼きも。 肉はどれも上質で、それを炭火で焼くのだから旨いに決まっている。 しかし自分はミノとマルチョウで失速して、他の人に分けてあげることになった シメは当地の柑橘マナオのスライスが乗ったマナオ冷麺。 スダチそばのような見た目でさっぱりいただける。 ごちそうさまでした。 焼酎ボトル一本飲んでも会計は1人2100バーツほど。 8,000円ちょっと。 酒と輸入牛肉が高い当地にあって、これは相当に良心的な価格と言える。

Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

excellent

夜に8人で個室で会食。 一方でその前の週末に家族3人で下見しておいた。 羽根つき焼餃子が美味いのは日本人には嬉しいところ。 トマト玉子炒め、豆腐干とピーマン炒め キクラゲの冷菜、ミミガー冷菜 たたききゅうり 等々、なんでも美味くて価格もお手頃。 ワインのBYOも無料でグラスを出してくれる。 ごちそうさまでした。 今後もお世話になるでしょう

Koichiro Nagata

Koichiro Nagata

excellent

7人で個室で会食。 ヒューガルデンで乾杯。 鶏と牛のたたき、串盛り、アンチョビキャベツ 豚キムチ、焼きたらこ、ゴーヤチャンプルー 鶏軟骨揚げ、焼き餃子 と7人いるのでいろんなものをいただけた。 どれも美味くて酒が進む。 芋焼酎をボトルでいただき、ソーダ割りで合わせる。 シメには自分はざるそばをいただいた。 これもまたハイレベル。 ごちそうさまでした。