TOSHI・M

TOSHI・MさんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

大阪府

ホルモン

TOSHI・M

たまに行く取引先で検索したら最短距離で出て来た店です 時間は12時30分を少し過ぎた頃 店の前には待ちの人が1人 すぐに呼ばれて入店 1人客でも6人がけのロースターテーブルに案内されるので ちょっと効率が悪いのかな? 表のメニューで食べる物は決まってたので座るなり(柔らかホルモン定食)を注文 5〜6分待ってると 結構な量のホルモン&野菜炒めの定食が出て来ました ステーキ皿に入ってるので熱々です ホルモンはメニュー通り柔らかくて美味いし量もたくさん入ってます 味は焼肉のタレが少なめな感じ テーブルにタレが有れば最高やけど それは無かった まぁ〜それでもあのボリュームで880円は安いし 他のメニューもかなり安い 食べ終わってから 他の客がごはんおかわりしてたから おかわり出来たみたい 次回はおかわりしよ〜っと! #上新庄グルメ #まかない屋 #柔らかホルモン定食 #ごはんおかわり

2

大阪府

お好み焼き

TOSHI・M

行き出して数年経ちますが 相変わらず美味しいお好み焼き屋さんです ほぼ、ホルモンのモダン焼きしか食べませんが 豚とイカもあるみたいです それと常連さんはホルモン汁を頼む人が多いです

TOSHI・M

本日のランチは 三国ヶ丘のちゃんぽん 職場の若い衆のリクエスト この前に行った時は 隣のビルで殺人事件があって警察車両等で車を停められずに断念したのですが 今日は昼過ぎに到着しても ちょうど客が途切れたタイミングやったみたいで すぐに食べれました 以前に比べて 味がマイルドになったような? それでも美味い! #三国ヶ丘グルメ #六五六 #ちゃんぽん #空いててラッキー #味がマイルドに

4

奈良県

お好み焼き

TOSHI・M

奈良の御所で仕事の帰り 前から行きたかった お好み焼屋さんに行ってきた 12時前で混んでるかと思ってましたが 先客は1人だけで すんなり入れました 店の人におすすめを聞いて ホルモンミックスモダンにスキミをトッピングに! 牛ホルモン・センマイ・油カス・スキミ(鳥のホルモン) モダンの基本はうどんらしい 薄い生地にうどんとキャベツてんこ盛りの上に具をいっぱい乗せて 最後に謎の油?ゼラチンみたいなを 結構乗せて裏返してました 焼き上がってソースを塗って二つ折りにして出てきました それから自分でソース等を塗って食べます ソースは甘めで一味唐辛子とよく合って美味い 鳥のホルモンの食感はあまり判らなかったけど 油カスが結構大っきくて想像してたより美味かった〜 店の人も愛想いいし また行こ〜っと! #大和高田グルメ #たかみや #お好み焼き #ホルモンミックスモダン #スキミ

TOSHI・M

本日のランチは 昼一に八尾で仕事なんで その前に藤井寺でインド料理 前職が藤井寺だった頃から 気になってた店に 10年越しで行ってきた 昼前やったか空いてて 先客はお母さんと小さな子供のみ 席についてメニューを見て Cセット1000円を注文 カレーはキーマと日替わりがほうれん草のキーマ 共に辛口 注文してすぐに運ばれてきて 辛さが足らない時にかけてと(辛くなるソース)を持って来てくれました チーズナンは結構なチーズの量でええ感じ カレーは共に辛さが抑えめで 例の赤い辛くなるソースをまぁ〜まぁ〜入れてええ感じ 俺的にはほうれん草より赤いキーマが美味かった 4つに切られたチーズナンが残り1枚になるかって時に 店員さんがナンのおかわりは?って 客をよ〜見てくれてます おかわりのナンは少し小さめですが 少し甘みが有って美味い! ナンを食べ終わる頃に ホットチャイとオマケの杏仁豆腐?見たいのが出て来ました こちらから声をかけんでええのが助かります 味も久しぶりに美味いカレーを食べれました 追伸、スタッフシャツがインドレストーランとヨコボーが余計に多く フジデラと井が抜けてました #藤井寺グルメ #インドレストランタラ #cセット #キーマカレー #ほうれん草キーマ #チーズナン #ナンおかわり #ホットチャイ

6

京都府

ラーメン

TOSHI・M

仕事で伏見に行くので 前回、満席で諦めた 伏見のラーメン屋に行ってきた 11時前に店の駐車場に到着 今日は余裕で座れました 初めての店やし メニュー最上部の中華そばのチャーシューメンと 焼きめし共に並 注文前にゆで卵が運ばれてきまして 一個はサービスみたい メインはすぐに運ばれてきました ラーメンはもやしとネギが多くてチャーシューが見えません 焼きめしは結構なボリュームでギューギューに固められてて メッチャ多いです ラーメンはもやしとネギでなかなか麺に行きつきません 味は京都のラーメンって感じ! チャーシューは一面に敷き詰められてて 食べても食べても出てきます 麺も結構多いし はっきり言って頼み過ぎました 後半の失速はありましたが 美味しくいただけました 半年に一回くらいしか行けまさんが 次回は味噌か塩のチャーシューメンにしようかな #京都ラーメン #伏見 #八光軒 #中華そば #チャーシューメン #焼きめし #ゆで卵サービス

7

大阪府

ラーメン

TOSHI・M

本日のランチは富木のラーメン屋さんで 濃厚豚骨ラーメンとチャーマヨご飯 ラーメンは濃厚って言うだけあってドロドロなスープ? これはスープって言うんか? 味はそんなに濃くは無くて 美味しいかった メンマが黒くて あまりメンマは好きではないのですが ここのメンマは非常に甘くて 俺的には好きな味 チャーシューも分厚くてほろほろあっさり味で美味しかった そのチャーシューのチャーマヨご飯やから美味ない訳もなく 美味しいランチを食べれました #富木 #麺やもりた #濃厚豚骨ラーメン #黒メンマ #甘いメンマが最高 #分厚いチャーシュー #チャーマヨご飯

TOSHI・M

本日のランチは 和歌山にてスパイスカレー 和歌山駅近くにある店で 隣のコインパーキングに停めて 店に入ると 小さなテーブルが数卓とカウンターの店 カウンターに案内されて 牛すじとキノコとサグチキン(サグ=ほうれん草)のあいがけ+ごはん・カレールー大盛りを注文 大きな皿に溢れんばかりに入れられたカレーと真ん中にターメリックライス ほうれん草のカレーはちょい味にパンチが無い感じ 牛すじとキノコのカレーは牛すじの味が効いて辛口で美味しかったし 思ったより量も多くてデザートまで行けませんでした お腹いっぱいで1250円! 安いなぁ〜 スパイスカレーってええ値段取るのに〜 そしてコインパーキングは100円 和歌山駅に近いのに こちらも安い 和歌山って物価安いんか? ええ店見つけました 和歌山に行った時は また行こ〜っと #和歌山駅グルメ #スパイスカレー #サティア #satya #牛すじとキノコのカレー #サグチキンカレー #美味くて安い #コインパーキングも安い

9

大阪府

鶏料理

TOSHI・M

昨年末に生き出して 最近のお気に入りです ランチしか行った事がないですけど 本当にデカいから揚げが美味しく チキン南蛮も美味しいらしいので 次回はチキン南蛮も食べよ〜かと思ってます

10

和歌山県

パン屋

TOSHI・M

平日に近くに餅を買いに行く時に 前を通っていたら ええ感じの店が目に入り衝動買い 揚げパンはあんしか残ってなくて〜(泣) クリームとイモも食べたかったんですが 平日はあまり作らないらしく 餅も昼ごはんも食べる予定やったんで 一個だけ買いましたが これ美味い! 揚げパンですが 表面はしっとりで生地が良いのか? 表面の砂糖も少なめで 中のあんはこし餡で甘さ控えめ しっとり甘さ控えめで 今まで食った揚げパン(あんドーナツ)で1番かな 次回は早めに行って 揚げたてで全種類食べたいなぁ〜