松本麻子

松本麻子

人生の90000食をできるだけ美味しく楽しくしたい!と思っています! 肉!スイーツ!パン!を特に好み、甘ーいもの辛ーいもの苦いもの珍しいものなんでも。高級からB級までくまなく。

  • 4415投稿
  • 47フォロー
  • 236フォロワー

好きなジャンル

  • 野菜
  • カフェ
  • スイーツ
  • ケーキ
  • パン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
松本麻子

松本麻子

excellent

恵比寿駅

割烹・小料理屋

土曜日(4/5)。 ランチ予約をしていた「和の食 いがらし」へ。 実は、もともと行く予定にしていたお店の予約を確認しようとしたら、取ったつもりが取れていなく、数日前に慌てて探してweb予約したお店なのですが、 もう本当にこのお店にしてよかったと、皆が思うお店でした。 丁寧、美味しい、居心地がよい、器も素敵、ホスピタリティも素晴らしい✨ 沖縄から来た友人はこの日が誕生日当日だったので、 おめでとう!とカウンター席で乾杯をしていたら、 それを聞きつけて帰り際に花束まで 美味しかったし、この内容でこの金額はお値打ち。ぜひまた訪問したい 【メニュー】 ・春野菜とホタルイカ (筍の器) ・うすい豆、葛、柚子の花 (輪島塗りの夜桜の器) ・すりごま(炒りごま)+出汁醤油→お造り用 (益子焼のすり鉢、山椒の木のすりこぎ) ・イサキのお造り、暴風雨 (ボケなまずの器、魯山人、益子焼) ・桜鱒の炭火焼き、花わさび ・若竹煮 (尾崎剣山の器の写し) ・土鍋ごはん(益子焼) ・ぬか漬け ・だし巻き玉子&抗生物質を使わないで育てた豚のバラ肉しゃぶしゃぶ ・鯛の土鍋ごはん ・自家製バニラアイスクリーム ・柚子を入れた水ようかん #ニューオータニ #日本庭園 #ランチ #コース #7700円 #和の食いがらし #恵比寿

松本麻子

松本麻子

good

四ツ谷駅

スイーツ

土曜日(4/5)。 沖縄から来ている友人の東京観光2日目。 人形町のホテルまで迎えに行き土曜日のツアースタート! まずは「迎賓館赤坂離宮前休憩所」のカフェにての軽くモーニングを。 と思ったのですが、なんと店舗の入れ替えで次の月曜日まで休み。。がっくし。。 お腹に何か入れたい!と程近い「たいやきわかば」へ。 列に並んで次の約束に遅れてしまいました。。 が、焼き立てたい焼きをGET! やはりおいしい♡ #おやつ #スイーツ #たい焼き #210円 #cashonly #わかば #四谷

松本麻子

松本麻子

good

金曜日(4/4)。 「銀座ひいらぎ」の後は荷物をピックアップ→ホテルチェックイン(人形町)→丸の内へ。 大手町で働く知人プロデュースの「沖縄から来た友人を囲む会」へ。 初めましての2人を含む総勢7人の会。 (個室) 尾崎牛も美味しかった〜♡ #ディナー #尾崎牛 #クラフトビール #ランプラント #LEmpreinte #丸の内 #有給休暇

松本麻子

松本麻子

good

銀座駅

カフェ

金曜日(4/4)。 歌舞伎座屋上庭園後、 再び銀座ライオン近くに戻る形で 「銀座ひいらぎ」へ。 沖縄から来た友人が「沈むみたらし」を食べたいと言うので予約して臨みました〜 #おやつ #スイーツ #みたらし団子 #沈むみたらし #セット #1,650円 #creditcard #銀座ひいらぎ #銀座6丁目 #有給休暇

松本麻子

松本麻子

good

金曜日(4/4)。 餃子定食で満腹になった後は、荷物をロッカーに預け入れし、銀座方面へ。 次に目指すのは「銀座ライオン本店」 ゲコの私は「ビアホールのチェーン店」という認識でしたが、 「1934(昭和9)年4月8日、大日本麦酒㈱の本社ビルとして竣工した銀座ライオンビルの1階にて開店した、現存する日本最古のビヤホールです」 とのこと。 中に入ってみると、立派で歴史を感じる建物でした。 平日の15時30分にも関わらすほぼ満席で賑わっているのもよい感じ ランチ後時間が経っておらず、この後も予定があるので飲み物だけ (2人はビールゲコの私はペリエ) ビールでご機嫌になった後は、歌舞伎座へ。 屋上庭園(入場無料)があること、知りませんでした! #ビアホール #銀座ライオン #銀座7丁目 #歌舞伎座 #屋上庭園 #有給休暇