Nakahiro Yasuda
敦賀駅
ピザ
いつも外に座らせていただいて、ビールを飲みながら客引き・・・。いや楽しんでいます。夏は、店の中、ピザを焼く窯が暑いのです。全体に少し高め。
Nakahiro Yasuda
敦賀駅
ピザ
いつも外に座らせていただいて、ビールを飲みながら客引き・・・。いや楽しんでいます。夏は、店の中、ピザを焼く窯が暑いのです。全体に少し高め。
Nakahiro Yasuda
大垣駅
うどん
私のソウルフード。幼稚園の頃から変わらぬ味です。うどん屋さんなのに、8割の人は「中華そば」を頼みます。うどんつゆのようなスープに、がんがんに胡椒を利かして。さらに「かつ丼」。ふわふわ卵がのっかっていて、だし味。茶色くないのです。あわせて1050円。中学の頃からこの組み合わせで注文。
Nakahiro Yasuda
敦賀駅
居酒屋
巨人・内海選手の店。同級生が店長とのこと。ユニフォームなどレアなグッズがそこかしこに飾られています。店構えは高級そうですが、値段は割とリーズナブル。しばらく通うことになるかな・・・。
Nakahiro Yasuda
敦賀駅
インド料理
2013年4月開店のインドネパール料理屋。ランチは750円はカレー、ナン、サラダ、飲み物のセットがお手頃(ナンはおかわり自由)。これでカレーが選択できるとよいのだが。いつも混んでます。 #カレー5
Nakahiro Yasuda
東大垣駅
ラーメン
とんこつ系。醤油、塩、味噌。極細麺の硬さは8種類から選択。一杯650円くらいから。替え玉50円。東京発祥、暖簾分けで増殖中。ここは十六代目なんだそうな。これはハマる。