Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

  • 41投稿
  • 7フォロー
  • 8フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

excellent

上盛岡駅

B級麺料理

初めての盛岡。盛岡と言えば、じゃじゃ麺! と言うことで、老舗と言われる白龍さんへ。 もちもちで、コシがあって、とても美味しいです。まずはお味噌を混ぜて食べる。んで、酢やニンニクなどを好みで入れて食べる。色んな味の変化を楽しめます。 そして、具材を少し残した状態で、ちいたんへ。 ゆで汁と味噌を入れてもらったスープです。こちらも塩と胡椒で自分好みに味付けを調整。 寒い盛岡で、美味しくて心も体も暖まりました。

Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

excellent

芦屋駅

ビストロ

ジム帰りにちょっと贅沢なランチ。 三田ポークのトマトオリーブ煮です。ポークが超~柔らかくて、ナイフを入れるとすっと切れて、気を付けないとフォークからすぐに落ちてしまう感じ。オリーブの風味も楽しめてホントに美味しい! 前菜もスープもデザートも最高!ちょっと量が多いかな。 お店の雰囲気も外観と中ではちょっと違って、落ち着いた良い感じです。

Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

excellent

妙見口駅

ピザ

とよのコスモスの里に行く前に、みちくさ能勢さんでランチ 石窯で焼いたピザと自家栽培のお野菜を使ったお料理のビュッフェ。古民家のレストランで、お外の席はワンちゃんOK。 お野菜は素朴なお料理。厚揚げとヘチマの炊いたんがあって、初めてヘチマを食べました。 ピザもオクラと納豆のやつとか、蓮根のキンピラのやつとか、イチジクのやつとか、バナナのやつとか。 ほんとに美味しくて、何かリラックス&リフレッシュできました

Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

excellent

芦屋駅

懐石料理

ジムの後のランチに行きました。 お造り御膳です。 確かにお造りはありましたが、それ以外のおかずの種類が多いこと!どれも、とても美味しかったですね。赤出汁もアラの風味がきいてました。これはリピートしそうです。

Keiichi Takeda

Keiichi Takeda

excellent

大橋通駅

魚介・海鮮料理

初高知! Rettyで調べて、とりあえずひろめ市場へ。 一番並んでた明神丸さんの最後尾へ。 旨い! 藁焼きの香ばしい風味が広がり、塩でいただく鰹のタタキは最高でした。 アオサの天婦羅もね。