西田 匠
町田駅
ラーメン
滑り込みで取れた夏休みする事が無くてフラッと入店。 酢と胡椒が可愛い。 スープも豚骨と魚介がしっかり出てる。 メンマはデカいけど柔らかくて食べやすい。 ラーメンは旨いけどなんか店内ピリピリしてない?気のせい? コロナの影響かティッシュなどが見当たらず男らしく指先で拭いながら退店。 美味かった。
西田 匠
町田駅
ラーメン
滑り込みで取れた夏休みする事が無くてフラッと入店。 酢と胡椒が可愛い。 スープも豚骨と魚介がしっかり出てる。 メンマはデカいけど柔らかくて食べやすい。 ラーメンは旨いけどなんか店内ピリピリしてない?気のせい? コロナの影響かティッシュなどが見当たらず男らしく指先で拭いながら退店。 美味かった。
西田 匠
海老名駅
居酒屋
昼から飲みと買い物で酔っ払って訪問。 店長?の人柄も良く、焼き鳥はタレ甘めだけど旨い。 メンチカツ200円。味も大きさも素敵。 海老名に来たらよりたい店。 オープンが4時からなのが、昼飲み好きには厳しいかも。
西田 匠
高塚駅
インド料理
佐鳴湖のそばにあるカレー屋さん。 車が無いとちょっと行きにくいかな。 写真はチキンマサラ。ご飯大盛り。一口食べかけ。 チキンはスプーン一本で食べられるくらいホロホロ。カレーはサラサラ。 価格は1,100。ご飯大盛り100。➕消費税。 安い、早いは無いけど、ちょっとリッチなランチにはベスト。 クリームベースのカレーも有るけど美味い。
西田 匠
つきみ野駅
中華料理
嫁とフラフラしてたら見つけて入店。 ワンコインのツマミが行った日だと16種類。 今回は 蒸し鶏の激辛ソース。 油淋鶏 瓶ビール をオーダー ツマミは両方うまかった。 家から近かったら通いそう。
西田 匠
恩田駅
焼きそば
焼きそば専門店。 メニューは焼そばと餃子とライスのみ。 大にトッピングで、目玉焼き追加。 焼いてる最中の匂いが良い。 炒めるではなく、焼くそばっていうだけあって麺がカリカリにの部分がある。 美味いけど、カリカリがあまり好きじゃないので再訪は悩むところ。 再訪するならトッピングは目玉焼きではなく生卵の方がいいかも。 #