Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

2018年から東京に住んでサラリーマンをしてましたが  2021年に退職し六本木に居を移しました。 美味しい物を食べること呑むことが大好きです。 詳しくないけどワイン大好きです。 ホッピーは黒が大好きでしたが最近は白が好きです。

  • 688投稿
  • 405フォロー
  • 281フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • ホルモン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

good

上野御徒町駅

寿司

富山から帰った翌る日。 日本酒と魚が美味しかったので お寿司が食べたくて連チャンで和食。 隣近所のお寿司屋さんは空いてるのに 寿司幸さんは待つこと10分。 カウンターに案内してくださいました。 先ずは名物のねぎとろ! ちびちびちびちび食べながら日本酒がすすみます! あら汁とお寿司と日本酒。 最高の組合せ! コスパ良くいただきました。 美味しかったです! ご馳走さまでした!

Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

excellent

新富町(富山)駅

割烹・小料理屋

初めての富山県でした。 仕事のため、日帰りだったので最終の新幹線に 乗車変更して持ち時間約1.5時間。 Rettyで調べてあった『夢八』さんへ! 躊躇なく入れました。 小上がりにご家族が1組いらっしゃいました。 とってもフレンドリーなご家族で すぐ輪に入れていただきました! いただいたのは 蛸、烏賊、白海老、豆腐の様なプリンの様な…。 やっぱり日本海の物は美味しいですね! 白海老は旬じゃないらしいけど ムッチリしてて、めちゃめちゃ美味しかった。 そして日本酒がすすむすすむ。 お店のママも合流して、みんなで楽しい宴でした! 富山は優しい方がいっぱい いらっしゃいます。 美味しかったです! ご馳走さまでした!

Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

good

大倉山(神奈川)駅

焼肉

綱島のラウンドワンでボーリング大会があったので その前に腹ごしらえ…と13時30分頃に お邪魔しました。 日曜日でもランチをやっていて、 なかなか豪華なセットを税込1,380円でいただけるので かなりリーズナブルだと思います。 カルビ定食をいただきました。 お肉は柔らかく適度に脂があってご飯がススミます。 艶やかな白米が美味しい。(お米そのものが美味しい) タレは少し甘めで丁度いい美味しさ。 炭火がいいですね! しかも、ロースターが完璧に煙を吸ってくれるので 店内はとっても綺麗です。 あんまりこの辺りに行くことはないと思いますが 来年もボーリング大会に参加することとなれば また、お邪魔したいです。 アルバイトさんがいっぱいいます。 みんな、愛想良くて居心地よかったです。 ご馳走さまでした! 美味しかったです!

Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

excellent

十条(東京)駅

餃子

持ち帰りがメインの餃子屋さん。 連休なか日に、通りすがりでお邪魔しました! なんか美味しそうな餃子だなぁ〜と アンテナが反応して…笑笑 大当たり! 外のイートインテーブルでいただきました。 飲み物は、ほぼ向かいのコンビニで買ってきて どうぞ!ってお言葉に甘えて…。 具沢山の餃子は野菜たっぷりで食べごたえ抜群! 秘伝のタレがまた美味い! 食べてる間、テイクアウトのお客さんが ひっきりなしに来られてました。 テイクアウトのお客さんとのやり取りで 焼売があと2分で蒸し上がるって話が聞こえて 思わず注文しました。 これが、ホワホワで柔らかくめちゃめちゃ美味しい。 ご夫婦なのかな? お二人の優しい接客で居心地よく 美味しくいただきました! こちらは、暖かくなるとまたお邪魔します。 ご馳走さまでした! 美味しかったです!

Toshikazu Sakurai

Toshikazu Sakurai

good

祖師ヶ谷大蔵に用事があり ランチしました。 寒い日には、あったかいうどんですよね! リーズナブルに美味しいうどんが食べられます。 かき揚げは別盛りにしていただきました。 かき揚げをチビチビ食べつつ、うどんを啜ると これが美味い! 最後の最後に、残ったかき揚げを投入。 天ぷらうどんとしてかきこみました! 美味しかったです! ご馳走さまでした!