M.OKA
京急川崎駅
中華料理
町中華の宝庫 神奈川県川崎市川崎区 JR川崎駅を下車 仲見通りを国道15号(第一京浜)方面へ 店先にある赤いドラム缶が目印のお店 ここでランチ 瓶ビール633とザーサイ、餃子でスタート その後 青リンゴサワー 〆はお店自慢のタンメンで
適当ではなく適度に仕事し 適度に楽しい友人が居て 適度に美味しいものを食べ 適度に美味しいお酒を飲み 適度な生活水準だけど これが幸せなのかも? そんな人生に乾杯
M.OKA
京急川崎駅
中華料理
町中華の宝庫 神奈川県川崎市川崎区 JR川崎駅を下車 仲見通りを国道15号(第一京浜)方面へ 店先にある赤いドラム缶が目印のお店 ここでランチ 瓶ビール633とザーサイ、餃子でスタート その後 青リンゴサワー 〆はお店自慢のタンメンで
M.OKA
浜川崎駅
そば(蕎麦)
川崎市川崎区の住宅地にあるお蕎麦屋さん。 路面から #手打ち蕎麦工房が見える店です。 なので食べたくなりますよね⁈ 初入店ですが、思いきってチョット高めの結城天ざる蕎麦を注文(海老2尾、キス、メゴチ、野菜三種) サービスで麺類全品大盛り無料中でしたので即大盛りをお願いしました。 天ぷらは食べ応えあります。 先ず海老も大きいく2尾、野菜、かぼちゃ、ピーマン、ナス 夏野菜最高です。 魚はキス、これまた珍しいメゴチの天ぷら 天ぷらの衣は少しハードなタイプ。 簡単に言うと沖縄系の天ぷらに似て衣がしっかりしてるタイプです。でも美味しいです。 蕎麦も手打ちでコシがあり、食べ応えあります。私からするとチョット太めかも? 蕎麦屋さんの閉店時間はわりと早く閉めますが、22:10分まで営業(ラストオーダー21:40)してます。
M.OKA
M.OKA
鈴木町駅
ラーメン
何度か行ってるお店ですが 夜勤の合間に行きました。 このお店はラーメン店ですが その枠を超えて居酒屋化してるお店です。 アルコール類の充実したお店で ご近所の方も飲みに来てるのかな? そんな感じです。 さて私は #えびとんラーメン を注文。 このラーメンはオマール海老の出汁を鶏ガラ豚骨で合わせたスープのラーメンです。 でもオマール海老の香りがしなかった ( ´θ`) 乾燥桜エビがスープの上に少しあったので その芳ばしい海老の香りは感じました。 基本、豚骨が鶏ガラか海老かどれかにした方がいいかも? 散らかった味になってる 追加で鳥唐揚げも食べました。 これは美味しかったです
M.OKA
鶴見駅
しゃぶしゃぶ
2023/9/9 孫のお食い初めで利用しました。 ※お食い初め膳 ※慶祝会席 (曙) を事前に予約注文 1歳8ヶ月の孫と今回の主役3ヶ月の孫 個室にてゆっくりと儀式と料理を堪能出来ました。 また店員さんの心優しい気遣いに感謝