M.Yamamoto

M.Yamamoto

大井町、赤羽、上野、御徒町などのせんべろエリアに出没しています。 ほぼ毎回、写真を撮り忘れています。

  • 649投稿
  • 27フォロー
  • 23フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 寿司
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
M.Yamamoto

M.Yamamoto

excellent

赤坂見附駅

パスタ

日曜日のランチ利用。 平日ランチがお得な様だが、お酒と楽しめるのは休日ならでは。 13時の予約ながらほぼ満席。 ゼッポリーニ(ピザ生地と岩海苔のフリット)660円 牡蠣のアヒージョ1,040円 アンチョビのトマトソースピザ 1,800円 しらすと青海苔のペペローチーノ 1,500円 をオーダー。 アヒージョにはバケットも付いてくるが、ゼッポリーニをオイルに浸してワインが進む。 店内の窯で焼き上げるピザは文句なしに美味しく、味のメリハリのあるペペロンチーノも美味い。 平日ならこのピザ、パスタにサラダドリンクついて1,000円のランチは破格。 ランチビールできる日に来たい。

M.Yamamoto

M.Yamamoto

good

渋谷駅

中華料理

会社の仲間とこじんまりとした会食。 飲み放題付き5,000円と渋谷エリアにしてはリーズナブル。 若者の多い宮下パークながら、奥の方にあるためか、そこまで騒がしくもない。 青山にあった本店に行ったのは10年以上前。 それから、本店も移転し、店舗も増えた様子。 あの時は、厨房の見えるカウンター席の鉄板中華でとにかくワクワクした。 メニューは同じだけど、今回は別物に感じた。 前菜四種は美味しかったものの、柔らか蒸し鶏、毛沢東スペアリブは前の様な感動はなし。 こちらも飲み会利用のせいもあるかもしれないが、蒸し鶏は前の方がホロホロしていたし、スペアリブはジューシーだった。 飲み放題込みでこの値段なら、いいお店だが思い出補正?ハードル上げすぎたか。 次はゆっくり飲みに来てもう一度食べたい。

M.Yamamoto

M.Yamamoto

good

東京駅

ラーメン

東京駅、ラーメンストリートの店舗にて。 胃もたれするからさっぱりと思って、しっかり濃厚な魚介豚骨のお店に入ってしまった。 オススメの1,250円をオーダー。 魚介が結構効いており、二日酔いの体にも沁みます。 麺は中太ストレート麺。 途中で昆布酢で味変しながら完食。

M.Yamamoto

M.Yamamoto

2025

日暮里駅

割烹・小料理屋

常連さんに連れられて3人の会食利用。 カウンターと個室ですが、店員さんがよく気を配って下さり心地よいお店。 今日は6,000円のコース。 小鉢各種から始まり、彩り豊かな刺身盛り、生牡蠣と続く。 焼き物各種と進むと一点、ホワイトアスパラのシーザーサラダ風。 新玉ねぎとホワイトアスパラが、ソースによく合います。 今日のご飯はシャコと筍の炊き込みご飯。 春を感じる一品。 これでもか、と続く料理に会話も咲き楽しい会食になりました。 ひとりでカウンターで寛ぐ若い女性もおり、常連さんが多い雰囲気。 それでありながら、おもてなしを感じるいいお店です。

M.Yamamoto

M.Yamamoto

good

地下鉄赤塚駅

ラーメン

スープはもう少しコクか、キリッとした醤油の風味かが欲しい。 少し物足りなく感じるものの、麺はモチモチの平麺で美味い。 恐らく麺推しなお店だと理解した。 生憎、煮卵が売り切れなのか、無かったのが残念だった。