Nao Ona
大宮駅
居酒屋
髪、切った? (そーですね!) 今年も、明けましたね! (そーですね!) 本年も宜しくお願いします! (そーですね!) …ということで、タモリ節から今年は初めてみました。オナです。 新年明けまして、今年は4日に外呑みはじめ。 大宮の大衆居酒屋の名店「いづみや」さんに行ってみました。 何気に初、訪問ですが…すっごかった。 もうびっくりした。 本当にすっっごかったので、皆さん聞いて下さい。 ・・・・・・ ちょっと時間ができたので、軽く休憩しようとこちらへ入店。 あっちの席もこっちの席も賑わっています。 「いらっしゃいませ〜」 おばちゃんに席を案内してもらって、 まずはビール大瓶(500円)とモツ煮(170円)をオーダー。 すぐに運ばれてきます。 写真はないけど、賀春柄の瓶ビール。いいねぇ~。 ビールを注ぎ口に運ぶ。 すかさず、モツ煮をひと口。 !!!!!! 衝撃がすごい。 こんなモツ煮、食べたことない。 人生で一番旨い。なんだこれ。 今まで食べてたモツ煮は何だったのか…しかも170円。 これはもう、ビールが止まらない。 次に、まぐろぶつ(330円)と熱燗を1杯頼む。 やかんからなみなみと注がれ、こぼれる熱燗。 たまりません…。大興奮です。 熱燗を飲み終わる頃、ひと言も話していない隣のおじさんから 「おねえさんは、焼酎も飲める?」と声をかけられる。 大好きですよと答えると、なんとおじさん、 芋焼酎のボトルの余りをくれるという。 「もう行かなきゃいけなくて。飲みきれなかったからあげるよ」 とのこと。 軽くのつもりが、ここで、ひとり宴会の開催が決定。 くじらの湯引き(550円)なんてのを頼んで、脳内はお花畑。 そこから次に隣に来たおじ様 the☆3名様。 「赤いお酒!赤いお酒ください!」って言ってて おばちゃんが「?」顔してたからドヤ顔で 「これのことですよね?」と答えちゃったが最後。 乾杯から、お三方がやっぱり「次があるから」と帰るまで、一緒に飲んだ暮れました。 向かいの席のおねえさんももう帰るからと残りのブラックニッカのボトルの残りをガンガン私のグラスに注いでくれちゃう。 夢ですか。それとも、天国ですか。 それが、現実なんですよ〜! お会計しようとおばちゃんに声をかける頃にはすっかり出来上がって気分は最高。 しかも。しかもしかもしかも!!! さっきのお三方がなんと、私の分のお会計まで払ってくれちゃってるという。 はああああ!????? 19時から2時間、たらふく飲んで食べてタダになっちゃたなんて、なんという新年初の外呑みだ。 幸先良すぎやしねぇかい。 こんな大衆居酒屋が大宮の、それも駅前に存在してたなんて… 最高でした。いづみや。 また、還元しに行きます。