Koichi Kubo

Koichi Kubo

飲みやスイーツも好きですが、ラーメン投稿が多めになっちゃってますσ(^_^;) 皆さんの投稿を参考にさせてもらいながら色々な店を開拓していこうと思ってます! よろしくお願いします(^-^)

  • 80投稿
  • 113フォロー
  • 175フォロワー

好きなジャンル

  • ケーキ
  • 沖縄料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Koichi Kubo

Koichi Kubo

good

四条大宮駅

ラーメン

いつも列をなしているセアブラノ神にようやく初訪問。 店の奥にも待合室があることは知人から聞いていたので、外に列が出来てる時点でいつも諦めてました。 今日は祝日でしたが、昼食時を随分ずらして14:30頃に訪問してみると店はガラガラですんなり入店出来ました。 背脂煮干そば+卵かけ御飯を注文。 スープは名前だけあって煮干の味がなかなか濃いですね。 店名に入れているだけあって背脂は多いのですが、意外とあっさりしたスープかなと思いました。 麺はツルっとしながらも噛むと少しモチっとしています。 チャーシューはなかなか大きい物が2枚入っていました。 完成系のラーメンという感じで、人気があるのも分かる気がします。 でも個人的には普通で、並んでまで食べようとは思いませんでした。 煮干系が自分に合わないのかな? 誰かが行きたいと言わない限り再訪は無さそうな気がします。

Koichi Kubo

Koichi Kubo

excellent

山ノ内(京都)駅

ラーメン

キラメキのとりとんが食べたくて訪問しました。 久しぶりにとりとん食べましたがやっぱり美味しいですね! スープが美味しい。 フライドオニオンも良い感じです。 とりとんの味が濃いので、チャーシュー丼の味を味わい難かったです… それでも美味しかったんですけどね。 やっぱりここのラーメンはまた食べたくなる味ですね。

Koichi Kubo

Koichi Kubo

good

二条城前駅

ラーメン

初訪問です。 濃厚拉麺800円をいただきました。 豚骨、鶏骨、牛骨、魚介を使ったスープはトロッとはしてますが、ドロドロこてこてなスープではありません。 味は魚介系が強い印象でした。 縮れ麺にスープも絡み、食感も良く美味しかったです。 でも、確かに何処かで食べたような味で、特に何かが秀でているといった感じもしなかったので、インパクトは薄いかなとも思いました。 他のラーメンにも挑戦したいので、また訪問しようと思います。

Koichi Kubo

Koichi Kubo

good

嵐電天神川駅

ラーメン

ラーメンまるちゃんに初訪問。 ここはよく車で店前を通るんですけど、山角や楼と同じ匂いのする店だなぁと思ってたので、なかなかチョイスすることがありませんでした。 入ってメニューを見ると山角や楼と同じようなデザインに内容も似てる。同じ? 店のおばちゃんも山角や楼に居た人と似てるような? 尋ねてみるとやはり同系列でした。 おばちゃんは夜こちらを閉めて、山角や楼のほうに手伝いに行くとのことでした。 でしたらお会いしてますね!って話で少し盛り上がりました。 肝心の食べたものは、まるちゃんラーメン(味噌豚骨)と焼飯のセット。 少しとろみのあるスープは少し甘めで具沢山。 野菜の甘みが出てるのかな? ラーメンも焼飯も普通ですが、やはり山角やと同じでコスパは良く、なかなかのボリュームがありました。 おばちゃんと少し馴染みになったので、たまにはどちらかの店に訪問してみようと思います。

Koichi Kubo

Koichi Kubo

excellent

烏丸御池駅

ケーキ屋

先程初訪問しました。 十数種類程ケーキがならんでましたが、どれも見ていて魅了されるものばかり並んでました。 全部かはわかりませんが、値段はほぼ580円で統一されてる感じでした。 少しお高めですかね。 パイ生地のキャラメルケーキ気になってたんですけど、今日は置いてなくて残念。 買ったのは モンモランシーというピスタチオのケーキ エヴェレストというクリームチーズ系のケーキ 季節もののモンブランと洋酒が入ったケーキ ソンセールというバタークリームとラムレーズンをアーモンドダックワーズで挟んだケーキ 一つだけ名前忘れました… 帰宅後私が食べたのはソンセール。 バタークリームとラムレーズンのクリームとアーモンドのダックワーズが良い感じにマッチしていて美味しかったです。 4席程テーブル席があり、お持ち帰りだけでなく、店内でも食べれます。