YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

事務所勤務の時は六本木・麻布のランチ中心でしたが、在宅の為最近は自宅のある茅ヶ崎メインです。 お酒はなんでも好きですが、食べ物に合ったお酒を選びたいですね(^ ^)

  • 604投稿
  • 403フォロー
  • 806フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • ビール
  • ワイン
  • 中華
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

2023

茅ヶ崎駅

ビアバー

【最近の田代さんは春巻がマイブームらしい】 新じゃがと空豆とゴルゴンゾーラの春巻 500円 新じゃがペーストとゴルゴンゾーラチーズが餡となってそら豆を包む。 そら豆の青臭い香りとゴルゴンゾーラの癖のある香りが絶妙にマッチ。 こういう組み合わせ見つけるの凄いです。 その他水餃子などをツマミに志賀高原ビールKASUMI、芋焼酎cool mint green。 締めには鶏白湯ラーメンを低加水麺で。

YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

excellent

踊場駅

ラーメン

【優しい塩ラーメン】 存在は知っていて近くを通ることはよくあったけど、なかなか開店時間に行くことが出来ませんでした。 塩焦がしネギラーメン900円+チャーシュー丼320円。 自家製麺がやわやわで、味もあっさり。食べログで多くの方が「優しい」と表現される理由が分かります。 スープだけ飲むとそれなりに塩味が強いのですが、 麺を食べる時には自分にはちょっと物足らず。 麺を啜ったら即レンゲでスープを含むとか 食べ方を工夫すると良いかもです。 焦がしネギは正解でした。 特筆すべきはチャーシュー丼。 ラーメンに入っているのとは仕上げが異なり、 オーブンか何かで焼いているのかサクサクとした食感。 お米もちゃんとしていて、メンマも添えられて、 タレも良い塩梅。 こんなに美味しいサイドメニューは久しぶりです。 次は醤油にトライしてみたいデス。

YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

excellent

大手町(東京)駅

ステーキ

【やっとまともなお店を見つけた】 大手町勤務になってからと言うもの、 ビルの地下にはあまり気にいる店がなく、 全くお昼が楽しくなかったのですが、 別のビル地下のコチラはコスパが良かったです。 高尾山270g。 ご飯のクオリティも充分。 ちょっと脂が気になり出したらワサビでサッパリと。 素晴らしいデス。

YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

good

戸塚駅

ラーメン

【大分ラーメンのような】 ゴルフ帰りに新店開拓。 高速降りて探そうとすると大体中休みの時間なので、通しでやってる店はありがたい。 味の方はヌードルワークスを少し薄くした感じ。 コレはコレで美味しいですね。 ゆでキャベツがいい感じです。

YAMAZAKI, T.

YAMAZAKI, T.

excellent

【注ぎ方で変わるビールの味】 スーパードライを3種類の注ぎ方で楽しめます。 シャープ注ぎ サトウ注ぎ マツオ注ぎ サトウ注ぎで爽快な1杯を楽しんだ後、 ビアライゼの松尾さんにちなんだというマツオ注ぎ。 2回に分けて炭酸を抜きつつ注いで頂きます。 家で飲む時は私も東海林さだお方式で最初は高いところから泡を立てて、その後縁からそーっと流し入れるのですが、どうしてもこのようなコンモリした泡にはなりません。(3枚目の写真) そしてピルスナーウルケルも泡の量で3通り頼めます。 『もやしもん』でその存在を知って以来、ビール好きとしては外せなくなったウルケル。 なかなか生を飲める店はないので、 ありがたく頂きました。 最後は銘柄忘れましたが別のクラフトビールを。 ビール好きは必修です(^^)