Yoshinori Endo
錦糸町駅
ラーメン
普段あまり行かない錦糸町に行ったら、あの博多中洲の有名屋台「一竜」が出店しているのを発見(^^) 思わずサクッと間食してしまいましたwランチタイムは替玉1つ無料と限定30食サラダのサービスがありました。 屋台で頂いたのはもう10年程前なので味が同じかわかりませんでしたが普通に美味しかったです!
365日外食しておりますw ジャンル問わず美味しいものは何でも大好きです! お気に入り店はリピートしつつも、新規開拓精神を忘れないよう精進していきます(^^)
Yoshinori Endo
錦糸町駅
ラーメン
普段あまり行かない錦糸町に行ったら、あの博多中洲の有名屋台「一竜」が出店しているのを発見(^^) 思わずサクッと間食してしまいましたwランチタイムは替玉1つ無料と限定30食サラダのサービスがありました。 屋台で頂いたのはもう10年程前なので味が同じかわかりませんでしたが普通に美味しかったです!
Yoshinori Endo
銀座駅
ラーメン
銀座インズ1でやや場違いなロケーションにある煮干し系ラーメン屋さん。 大勝軒と聞くと、東池袋系か永福町系かに分かれますがココは恐らく永福町系の見た目と味です! 永福町大勝軒と比較してしまうと、スープの量、熱さ、煮干しの濃さなど物足りなさも若干ありますが、普通に美味しいです。 麺の量が多いところや焼豚が見た目以上に美味しいとこなどは継承してますね。 逆に味噌ラーメンや餃子などメニューが豊富なところは独自性がうかがえるとこです。 それでも昼時は行列ができるだけのお味に仕上がっていると思います。 煮干し系は好きなヒトは好きですもんね(^^)いざ探すとそんなに見つからないですし。 写真はネギラーメンです!!
Yoshinori Endo
Yoshinori Endo
銀座一丁目駅
北京料理
言わずと知れた餃子の名店、銀座天龍!今回はランチで行きました〜 特にランチメニューはなく普通に餃子とライスで1150円とランチならではのお得感は一切ないですがw、美味しい餃子をお腹いっぱいいただけます。 (ランチは入口レジで食券購入) ひとつあたり15cmぐらいはある巨大餃子が一皿8コと最後は若干飽きてくる感はありますが…(他の食感が欲しいw) 2,3人で一人一品ずつメインを頼みつつ、餃子一人前をシェアする方がいいと思います。 12時前までであれば並ばずに入れます。お店の雰囲気の割りには、一人で4人テーブルに座ってても何故か相席にされませんw 断面写真ブレブレでした…