Naoko Ohnuma
日ノ出町駅
居酒屋
野毛山動物園から坂下ったら。めっちゃいいじゃーん!ここ!!何食べてもおいしー! 昼飲み子供連れも何組かいて、こどもにはアイスサービスあり。ポテトが美味しくて子供大喜びでした。(ポテトは大人にもおすすめ、ニンニクマヨ付きでやばい✨)場所柄なのかテレビで競馬ずーっと流してる。
東京湾岸在住。5年間中国駐在して2014年日本帰還!日本のご飯の美味しさに感動し、Retty片手に新規開拓。ビール大好き。世界を一人で飛び回る旅人であり、かつ熱狂的スワローズファンで頻繁に日本の地方各地にも出没してたけど、最近出産して引きこもり気味。
Naoko Ohnuma
日ノ出町駅
居酒屋
野毛山動物園から坂下ったら。めっちゃいいじゃーん!ここ!!何食べてもおいしー! 昼飲み子供連れも何組かいて、こどもにはアイスサービスあり。ポテトが美味しくて子供大喜びでした。(ポテトは大人にもおすすめ、ニンニクマヨ付きでやばい✨)場所柄なのかテレビで競馬ずーっと流してる。
Naoko Ohnuma
伊勢佐木長者町駅
居酒屋
中国人ならではなんだけど子供に優しくて助かった〜!コースも大人分だけ頼んでいたのに、食べれそうな物だけは子供の分もくれたりサービスがすごくて。その他も気を使ってくれた! コース、食べきれないぐらいの量なので少食の人は注意。鍋もかなりボリュームある〜!
Naoko Ohnuma
竹芝駅
居酒屋
豊海のお魚ミュージアムに行った帰りランチ。この辺ここしかないので混み合ってた。 ランチは定食しかないようだけど安くてびっくり。 写真の上あたま丼(といってもお刺身とご飯分かれて出てくる)1200円!! 築地場外や豊洲市場の中だったら倍するのでは お刺身も美味しいけどご飯も美味しくて山盛り食べてしまった笑 どうやら店を2人で回してるらしくまぁまぁ待ちます、それだけは注意。 穴場だと思う! ※写真、こども取り分け後なので汚くてすみません
Naoko Ohnuma
虎ノ門ヒルズ駅
カフェ
1歳児とみなと科学館の帰りに。 虎ノ門ヒルズなんて高そう〜と恐々行ったけどランチプレート1100円とお手頃!! テーブル付のこども椅子があったりお水をふた付のプラカップでくれたりしてキッズフレンドリーで助かりました!! 子供メニューも500円のキッズカレー、700円のキッズプレートあり、単品のキッズポテトなどもあるので取り分け+αもありかも。 美味しかったでーす。
Naoko Ohnuma
上野駅
洋食
国立科学博物館の地球館にあるレストラン。 上野精養軒がやってるみたいでなかなか本格的なメニューが手頃です。和食もあり。 ご飯を食べ終わるぐらいのタイミングでデザートにパフェを頼んだら子供がまだ微妙に食べ終わってなくて、そしたら『もう少ししたら持ってきましょうか?』って一度下げてくれたのです。 アイスが入ってるようなパフェ、一度下げて持ってくるの大変なのに。。。 しかし、ご飯あるのにパフェなんか来たら絶対こどもはそっちしか食べないから、心遣いありがたかったです。 ベテランのスタッフさんが多く、さすが上野精養軒っておもえるサービスでファンになったああ。 オムライスも子供バクバク、美味しかったです!