Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

ラーメン、酒、野球観戦好きの老年サラリーマンです。 勤務地新宿のランチと東京多摩地区の狭い範囲で備忘録投稿中。 Retty遍歴は茅場町・日本橋・立川・新宿と地元を中心に。 時々遠征して投稿してます。 10年で投稿3000超え。達成感があり、感慨深いです。 《14/3/19 Retty参加》

  • 3277投稿
  • 597フォロー
  • 2494フォロワー

好きなジャンル

  • ダイニングバー
  • イタリアン
  • 飲茶
  • ラーメン
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

good

代々木駅

とんかつ

「かつや 代々木駅前店」 2025.2.4 海老タレカツ×親子丼の合い盛り丼(870円) この日のランチはかつやで、限定メニューポスターのビジュアルに惹き付けられて 海老タレカツ親子丼の合い盛り丼 を選びました。 券売機で食券を買って空いてるカウンター席へ。ほぼ満席。オール男性客でした。笑 海老タレカツを3本のせた丼に親子丼の具がしっかりかけてある 夢のような1杯です。 サクサクの海老タレカツとふんわりトロトロの親子丼。両方を楽しめるのでお得感がありますね。 がっつり完食しました。 割引券で100円引きは更に嬉しいです。 ごちそうさまでした。 #3277投稿 #海老タレカツ×親子丼 #かつや #期間限定メニュー #食券制 #割引券使用 #代々木駅前

Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

excellent

牛浜駅

ラーメン

「カッパ64」 2025.2.3 シーフードラーメン(1,000円) カッパラーメンの元祖。 代名詞はトマトラーメンですが、この日はシーフードラーメンにしました。 周りには米軍基地のアメリカ人が数人、地元の常連客らしきお客さんがいて、一様にトマトラーメンを食べてますね。 シーフードラーメンは、濃厚な白湯スープに歯応えの良い中太ストレート麺を合わせて、具材はザク切りキャベツ、もやし、ネギ、イカ、アサリ、エビ等が一緒に煮込まれたスタイルです。 熱々スープで口の中を火傷しそうになりながら麺をすすりました。 最後まで美味しく食べられました。 地元なのでいつでも行けると思うとなかなか足を運ばないもんですね。 久しぶりにやって来ました。 美味しいのでまた行きます。 次回はトマトラーメンにしようかな? ごちそうさまでした。 #3276投稿 #ラーメン5杯目 #シーフードラーメン #カッパ64 #トマトラーメンが人気 #人気店 #福生市 #米軍基地近い

Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

good

新宿三丁目駅

居酒屋

「御酒印船 新宿店」 2025.2.2 よくばり定食 (1,210円) 今年は2月2日が節分ですね。 明日は立春ですが、雪かもと言われた冷たい雨が降った東京です。 この日のランチは、ドリンク付きの御酒印船でいただきました。 何となくからあげを食べたくて、よくばり定食をタブレットでオーダー。 同僚は天ぷら刺身定食でした。 からあげ、生姜焼きの合盛りにサラダとキャベツ千切り、マグロぶつ切り、マカロニサラダ、漬物、ご飯と味噌汁がセットになっており、いろいろな味が楽しめる欲張りなランチでした。 セルフでコーヒーも飲めるので、2杯目まで飲みました。 日曜日なので昼呑み客も沢山いて賑やかでしたね。 我々は食後仕事に戻りました。 ごちそうさまでした。 #3275投稿 #よくばり定食 #御酒印船 #昼呑み対応 #ランチコーヒー飲み放題 #新宿三丁目

Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

excellent

新宿三丁目駅

そば(蕎麦)

「そば処 信州屋 新宿南口店」 2025.2.1 根付き天然せりそば(700円) 2月最初の土曜日。 早めの昼食に信州屋でこの冬2回目の根付き天然せりそばをいただきました。 香り高くシャキシャキ食感のせりがたっぷり。豚バラ肉と輪切り唐辛子でコクと刺激を併せ持つ蕎麦です。 せりの根付き部分は大きめな根が2つ入ってました。 素朴な土の香りが良いですね。 美味しく完食しました。 最後に蕎麦湯も飲んですっかり身体が温まりました。 ごちそうさまでした。 #3274投稿 #根付き天然せりそば #信州屋 #香りが良いせり #シャキシャキ! #新宿南口

Yasuaki  Katoh

Yasuaki Katoh

excellent

銀座一丁目駅

割烹・小料理屋

「大衆割烹 三州屋 銀座店」 2025.1.31 銀ムツ煮付け定食(1,450円) 銀座でランチ。 並木通りの空也もなかを購入して、12時より少し前にお店を覗いてみると、カウンター席の角に案内され、銀ムツ煮付けを注文。 店内は混みあっていて、昼飲みのグループもいる中ランチを求めるお客も次々にやってきます。 銀ムツ煮付けはすぐに提供されました。 大量に煮付けてあるんでしょう。 揚げ物や海鮮丼等のお客さんは待ち時間が長いようです。 柔らかく煮付けられた銀ムツは、アラの部分もありますが量はたっぷりあって食べ応えあります。 カブと白菜の漬物があり、小松菜と鶏肉入りの湯豆腐がスープ代わりに付いてます。 美味しくいただきました。 待っているお客さんが並んでいるので早々にお店を出ました。 今度はもう少し遅い時間に昼飲みを兼ねて行ってみたいです。 ごちそうさまでした。 #3273投稿 #銀ムツ煮付け定食 #大衆割烹三州屋 #銀座ランチ #PayPay決済あり #居酒屋ランチ #昼呑み可