Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

一人の時はもっぱらラーメンを食べます。気に入った店をリピートしがちなので、行ったことのある店は多くありません。

  • 9投稿
  • 6フォロー
  • 7フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

excellent

蒲田駅

ラーメン

JR蒲田駅から徒歩3分、京急蒲田駅からは10分ほどの距離にある家系ラーメンの人気店。以前からその評判は聞き及んでいましたが、なかなかタイミングが合わず今回念願の初訪問。 18時過ぎで5、6人の並び。店員さんの指示で順番に食券を買い、その場で食券を渡して味の好みを伝えてから列に戻ります。回転は早く、10分ほどで店内に案内されすぐにラーメンが提供されました。席はカウンターのみで8席。気の利いた小料理店のような明るく清潔な内装。 特製ラーメン1300円 (麺固め、味の濃さ普通、油の量普通) ライス100円 明るい色味のスープは見た目もとろみの感じも鶏白湯を想起させますが、一口含むとまろやかさの先にじんわりと奥行きのある旨みが広がり、家系とは思えない上品さにビックリ。瞬間、ふわりと香る鶏油が味を引き締めると、いや確かに家系だなと思い直します。麺は若干細めかつ短め。固めオーダーは正解で、スルスルと美味しく啜れます。 チャーシューは燻製が香る窯焼きの豚ももと、ほろほろに煮込まれた豚バラの二種類。どちらも薄く大きめで、上品なスープによく合います。ただチャーシューが美味しいのは想定内。見るからに旨そうですもん。 家系では定番トッピングの茹でほうれん草ですが、このお店では小松菜で代用されていました。軽めの食感でこれはこれでアリです。ただもう少し量があったら嬉しかった。 驚いたのが海苔と味玉です。海苔はスープに浸してご飯を包むと磯のいい香りが鼻に抜けます。味玉はねっとりと濃厚な黄身が美味しすぎました。味付けではなく、卵自体の味が濃いんです。見た目は普通なのに食べて思わずニヤニヤ。脇役とは思えないトッピングに大満足です。 食べ始めこそコンパクトで小綺麗なラーメンに見え、中盛りでもよかったかな?と思いましたが、夢中になって食べ終える頃にはどっしりと家系らしい満腹感に満たされていました。思わず完飲です。 ニンニクどっさりの塩っぱいスープで無限ライスを食べたいメンズは肩透かしを喰らいそうですが、家系の文法は守りつつ、高いレベルで個性的な一杯にまとめ上げられており、これは人気が出るのも頷けます。家系の新しい進化を見せられた気分です。 醤油や塩、坦々麺なんかは小洒落たお店も珍しくないですが、家系でここまで上品なお店は初めてでした。カップルや女性のおひとり様も見かけましたし、普段ラーメンとは縁の薄い人にも自信を持っておすすめできます。テキパキとした感じのよい店員さん達も印象的でした。 とにかく美味しかった…また来よう…。

Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

excellent

春日(東京)駅

ラーメン

後楽園駅の地下から地上に出て1分。 珍しい羊を使ったラーメン、つけ麺が食べられる人気店と聞いてお邪魔しました。台風が来ていたこともあり、日曜日の13時過ぎですが1組待ちですぐに入れました。 初めましてだったので、まずはオーソドックスと思われるラム醤油つけ麺1000円に、奮発して全トッピング500円を追加して頂きました。麺の量は無料で200,250,300gが選べたため、真ん中の250gをオーダー。 ラム骨と豚骨を組み合わせて丁寧に炊き出したというスープは食べたことのない不思議な味わい。豚だけとも鶏とも違う、野生味がありながらもまろやかなスープで脳が混乱。ラム肉を使ったスパイスカレーが一瞬頭をよぎりましたが、ひと口、ふた口とスープを口に運ぶとその美味しさにジャンル分けは無意味と悟らされました。うまいもんはうまい。それでいいじゃないか。 麺はツルツルとコシのある自家製麺。小麦の香りが立っていて、圧倒的なラム骨醤油にも負けていません。 初見で全トッピングにしてしまったためどこまでがデフォルトの具がわかりませんでしたが、ホロリと崩れる豚チャーシュー3枚と、ラムチャーシューが2枚。四角いサイコロ状のラム肉が何個か。細長いメンマが2本、煮卵に、パクチー、レモンが添えられています。このボリュームで500円なら頼んで大正解。どの具材もキャラが立っていて絶品です。 いくら美味しいとはいえ、かなり濃厚なのでお腹も膨れてきた終盤はちょっと飽きが来るのも否めませんでしたが、香る七味やほうじ茶パウダーなどの卓上調味料を使うと風味が加わってまた美味しくいただけました。 振り返ると、250gに500円の豪華トッピングは分量的にちょっとやり過ぎで、麺は200gでも良かったと思いました。ほかの注意点としては、ドロドロのスープがしっかりと太麺に絡むので、終盤スープが枯渇してきてしまったこと。美味しいからと言ってレンゲで飲むのはほどほどにしないと、あとでスープが足りなくなります。自分の場合、最後はスープ割りするほどスープが残りませんでした。

Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

excellent

神楽坂駅

中華料理

神楽坂駅から徒歩1分。コーヒースタンドと間違えそうなシンプル&お洒落なデザインの小さな中華屋さんです。さすが神楽坂。 昼を抜いてしまったため、18時前に早めのディナーでお邪魔しました。空いていたこともあり、あまり待たずに提供。 注文したのは看板メニューの激辛麻婆豆腐定食(1700円)。激辛でないノーマルの麻婆豆腐もあります。麻婆豆腐は辛さのほかにも量が選べ、通常で豆腐半丁、大盛りで豆腐一丁だそうです。プルプルの真っ白な絹豆腐、赤黒いひき肉&醬、なみなみと注がれた真っ赤なラー油が分離したスタイルで、激辛にしたため唐辛子の姿がポツポツ見えます。辛党なら思わず笑みがこぼれるこのビジュアル。食べる前から唾液と汗が…。 早速レンゲで一口頬張れば、幾重にも折り重なった複雑な香辛料とパンチの効いた花椒の香りが口いっぱいに広がりまずは悶絶。若干硬めに炒められたひき肉からも旨みがじんわり広がります。こりゃ旨いわ…!豆板醤自体のものか、塩気も結構強いので、ご飯が進みますね。 卓上にはペッパーミルに入った赤と青の二種類の花椒があり、お好みで足してくださいとの案内がありますが、デフォルトで既に相当な量の花椒がかけられているので、足してもあまり違いがわかりませんでした笑 小鉢は甘酸っぱい味付けのナスの煮浸し(?)ともやしのナムルのようなもの。それとシンプルな中華スープですね。いずれも辛さで大火事の口を優しく鎮火してくれます。デザートの杏仁豆腐も一口サイズですが辛さのせいで甘さが際立って美味しかったです。 ひとつ難点を挙げるとすると、かなりラー油たっぷりでオイリーな麻婆豆腐となっているので、後々ちょっとお腹が苦しくなりました。食事中は美味しさに夢中で気にならなかったのですが、お腹の弱い人は適宜ラー油を切りながら食べた方がいいかもしれません。 坦々麺やよだれ鶏、魯肉飯も美味しそうで再訪したら試してみたいですが、悩んだ末また麻婆豆腐頼んじゃうんだろうな…。

Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

excellent

稲田堤駅

ラーメン

JR稲田堤から徒歩30秒の駅の真裏にあり、毎日メニューが変わる個性派ラーメン店です。 シチュー状になるまで煮詰めた濃厚スープと極太麺が特徴の超こってり豚骨ラーメンの店としてスタートしましたが、「スープの出来に納得のいく日にしか開店しない」という頑固スタイルを経て、今は日替わり中華そばがメイン。こってり豚骨は時々しかやっていません。 ■営業時間 カウンター7席のみの食券制。先に食券を購入し、満席の場合は列に並びます。営業情報はXの公式アカウントで発信されるのですが、定休日がなく、営業時間も、提供するラーメンの内容も、その日その時にならないと分からないというストロングスタイルです。営業時間もぶっ飛んでおり、「20時から27時まで」や「22時から31時まで」など深夜帯が多く、まともな時間にランチや夕食として食べられることはまれです。 このスタイルで経営が成り立っているのは、熱狂的な固定ファンを多数抱えているため。スープや麺を仕込んでいる匂わせ投稿はあるとはいえ、突然の営業告知に対し、即座に行列が形成されるのが不思議です。深夜に店の明かりの前にゾロゾロと列をなしていると通行人が怪訝そうな顔で見てきます苦笑 なお開店時間とは別に並びの指示もXで流れますから、開店前にフライングして店前に溜まるのはやめましょう。近隣の迷惑になります。 ちなみに外待ちが一定数(20組以上くらい?)を超えると整理番号制に移行し、呼出用のXアカウントで整理番号のアナウンスがあるまでお店の前から離れて待っている必要があります。店員から伝えられる番号を記入した食券がそのまま整理券になるため、食べるか分からないけれどとりあえず番号だけ取得しておくということはできません。 特に人気の高い、オリジナルの「こってり」系の提供日は開店直後から整理番号制で、すぐに2〜3時間待ちとなります。並んでいなくてよいのは助かりますが、周辺に時間が潰せる商業施設なども少ないですし、終電を逃さないよう遠方から来られる方は要注意。 ■メニュー 日替わり中華そばのベースは、煮干し、牡蠣、バイ貝、ホタテ、しじみ、海老、蟹、豚骨、鶏ガラ、根菜と何でもあり。透き通ったスープの「ザ・中華そば」という日もありますし、複数の出汁が複雑に合わさった「カオス」の日も。店内で製麺されるオリジナル麺も、サッポロ麺と呼ばれる細麺から、中太麺、平打ち麺と様々です。基本の具こそチャーシュー、ねぎ、ナルト、メンマ、海苔と大きく変わりませんが、スープも麺も日によって大きく異なるため、お気に入りの一杯を求めていくというより、一期一会なランダム性を楽しむのが正解。つけ麺や油そばが選べる日もあります。 価格も1100〜1300円と安くはありませんが、いつも麺がボリューム抜群なので間違いなくお腹いっぱいになれます。麺の種類によりあとから替え玉にあたる「和え玉」も頼める場合があるので、女性や食べ切れるか不安な方は、麺少なめや麺半分から挑戦した方が良いかもしれません。味付けは基本的にかなりかえしが効いていて塩味は強めですが、頼めばいつでも調整してもらえます。あとは、どのラーメンにも乗ってくるチャーシューが本当に絶品。日によって部位や切り出し方は異なりますが、肉の甘味が口いっぱいに広がりたまりません。 トッピング追加は単品の海苔増し、味玉のほか、500円で肉増しかデラックスも選べます。肉増しはチャーシューのみ大幅増量。デラックスはチャーシューと味玉追加になります。肉増しorデラックスは元々ボリュームのあるラーメンにすごい量の肉が追加されるのでご利用は計画的に。 こんな感じで思いつきでやっているような日替わりメニューにもかかわらず、一本筋の通った六等星らしさというものがあり、量が多くてキツかったことはあれ、美味しくなかった試しがありません。ついついXを開いて「今日はどんなラーメンやるんだろ?」と見に行ってしまう魔性の魅力があります。あぁ、また食べたくなってきた…。 ※写真はいずれも日替わり中華そば。私はいつも麺少なめで頼みますが、通常の並盛りは300gからともっとすごいです。他のレビュワーの写真もご参照ください。 ※2024/11追記 営業時間が変則的なのは相変わらずですが、以前より昼営業や夕飯時の営業が増え、近ごろ訪問難易度がぐっと下がっているように思います。気になる方はX(Twitter)をチェックしてぜひ!

Takuto Yamazaki

Takuto Yamazaki

excellent

稲田堤駅

ラーメン

稲田堤が誇る本格博多ラーメンのお店。 JR稲田堤、京王稲田堤どちらからも少し距離があり、駅前通りから入った路地を少し進んだ先にあるため、初見でふらりとたどり着ける人は少ないと思います。 こじんまりとしたカウンター席のみのお店ですが、お昼時は地元のファンで適度に賑わっています。 提供されるのは、本格・王道の博多とんこつラーメン。白さが目を引くミルキーなスープは臭みがなく、それでいてコクがあって一口飲むたびにじんわり染み入ります。これは美味しい…!炙ったトロトロのチャーシューも小ぶりながら絶品。ここを替玉抜きで終えるのは至難の業です。 おすすめ追加トッピングは自家製の麻辣肉味噌。優しいほっこりするスープが一変、汗ばむスパイシーな辛さで塗り替えられます。別皿で出してもらって、最初は基本のプレーンな優しいスープを味わい、少しずつ肉味噌を加えて味変化を楽しむのがおすすめです。 余談ですが、こちらのお店は以前までキャロライナリーパーを使った激辛ラー油?のトッピングがありました。今は提供を終了しているようですが、一度軽い気持ちで試したら滝汗と胃痛でノックアウトされました。あれはきつかった…。