Natsuho Suto
今治駅
中華料理
8/1土曜日のランチで利用。 今コロナで大変な中、なかなか会えなかった親友との小旅行で、県外から楽しみに予約させて頂きました。 事前の電話予約では、県外から寄るが大丈夫か、事前に言っておくべきだろうと判断し伝えました。 すると、「お待ちしておりますね。お気をつけてお越し下さい。」と非常に親切な対応でしたので、正直申し訳ないと思った私たちはほっと安心していました。 しかし、いざ店舗に行った際に、明らかにぶっきらぼうな対応をされ、終始戸惑いが隠しきれず。 「入る前に消毒をここでしてください。」と笑顔ない顔で言われ、まあでも当たり前だね、と消毒液をたっぷりとつけて入店。 すると、すぐ後に違うお客さんが入った時、 「もしよろしければ、消毒液のご協力をお願いしますね。」と、明るい声と笑顔で対応。そんなに声も表情も明らかに変えるの?!とびっくりしました。 その後も、注文を取る時も、料理を運んでくる時も、それを下げる時も、仕事だから接客していると感じざるを得ないくらい、とても分かりやすい表情と態度で接客されたので、感動のおいしさだった料理が半減くらいに感じました。 友達も気分を悪くしてたし、残念がっていました。 今の時期に県外から来るのが、お店の方にとっても不安であることは分かります。 ですが、それを承知でお店も店を開けて皆をもてなし、私たちも足を運ぶのではないでしょうか。 こんなに分かりやすく嫌がられるのあれば、最初から「県外の客お断り。」のような記載をしておくべきでないでしょうか。 料理がほんとに美味しかっただけに、ホールの女性の対応が最初から最後まで本当に残念でした。