Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

ハンバーガーを中心に色々と食べ歩いている社会人10年目です!最近は自炊も本気で取り組み始めており、美味しかったお店の料理を自宅で再現できないか試行錯誤中。

  • 1271投稿
  • 138フォロー
  • 144フォロワー

好きなジャンル

  • ハンバーガー
  • ステーキ
  • 鉄板焼き
  • 洋食
  • ダイニングバー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

excellent

十条(東京)駅

スイーツ

十条にあるたい焼き屋でテイクアウト! 日本一分厚いたい焼き屋らしいです(^^) 今回は塩入り小倉あんをチョイス! 確かにPR通りめちゃくちゃ分厚いです、人生初でした(о´∀`о) 生地はふわふわで、ホットケーキみたいな感じでした! あんこもしっかり入っており、後味で塩が効いてきます。口の中が甘ったるくならないので、大人向けな感じがしました。サイズの割にパクパクと食べ終えてしまいます(o^^o) 他にノーマルの小倉あんやカスタード、季節限定の桜あんがありましたが、人気店なのか次々と売れていき、あっという間に全部売れてしまいました。運とタイミングが重要そうです(*^^*) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

good

新宿三丁目駅

タイ料理

新宿二丁目エリアにあるタイ料理屋でテイクアウト! 24時間営業している本格タイ料理屋です(o^^o) 今回はグリーンカレーをチョイス! グリーンカレーなので辛いですし、独特の香りを漂わせているのですが、食べるとココナッツの甘味やスパイスの香りが口の中の広がってとても美味しいです! 辛いもの好きは唐辛子パウダーをかけるとよりハードな仕上がりになりますが、自分はやりませんでした(笑) たくさんのっているシャキシャキのタケノコと、大きくカットされたジューシーな鶏もも肉もルーと合わせて食べるとめちゃくちゃいい感じでした、食べ終わる頃にはリピートしたい気持ちになっているはずです(笑) 今回はテイクアウトでしたが、お店はまさに本場のタイのような雰囲気であり、ビニールで保護された扉や、カウンター席に置かれたちょっとした荷物等、明らかににほんっぽくない感じが良きです(о´∀`о) グリーンカレー以外にもガパオライスとカオマンガイがテイクアウト可能で、全て900円です!めちゃくちゃコスパ良いです(^^) 興味のある人は遊びに行ってみてください!(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

2025

下板橋駅

イタリア料理

下板橋にあるイタリアンで休日ランチ! 休業となってますが、今は営業再開しています(^^) 今回はCコースをチョイス! 前菜二種にスープ、パスタ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーという内容で、フォカッチャはおかわりが何回でもできます(o^^o) どれも丁寧な仕事がなされた料理で、サーブされる時に細かく解説いただけるのも楽しいです。 味は勿論どれも最高。特にパスタは季節ごとで内容が変わるようで、今回は牛タンと春野菜のペペロンチーノでした。ホロホロ牛タンと甘味たっぷりの春野菜はベストマッチです(*^^*) 個人的には冷たい前菜の下段右側にあるごぼうとアンチョビをあえたやつもお気に入りです。これ、シャンパンとペアリングしたらめちゃくちゃ美味しいと思いました(^o^) フォカッチャは4回くらいおかわりしましたが、こーいうお店のフォカッチャってずーっと食べてられますよね、とまらない美味しさです。そのままでも美味しいですし、魚料理のソースや肉料理のオイルにつけても最高です(о´∀`о) コース以外にもアラカルトでパスタだけみたいな注文も可能なので、普段の日でもちょっと特別な日でも使えます。小さいお店なので、予約するのが無難です!ただ、この日は誰もいなくてお店を丸ごと貸し切った感じでした、奥さんも大満足でした(^^) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

good

板橋駅

スイーツ

板橋にあるバナナシェイク屋さんでテイクアウト! 奥さんが買い物帰りに発見したようで、一緒に行ってみました(o^^o) 今回はプレーンのバナナシェイクでミルクをアーモンドミルクに変更してみました! 写真はSサイズなのですが、かなりズッシリとした感じで、たっぷり入っています。 エクアドル産の高級バナナを使っているのですが、かなり大きくて粘り気が強く、とても甘かったです。 味もいくつか種類があり、パフェやクレープの用意もあるのでおやつのt時間には最適です。 シェイクはSサイズでも十分な量で、もっと暑くなればMサイズでも美味しくいただけるかなぁーという感じでした。バナナ好きにはありがたいかもです(*^^*) いくつか店舗があるようなので、興味のある人は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

excellent

新宿三丁目駅

イタリア料理

新宿三丁目にあるイタリアンで飲み会! 百日紅という有名なラーメン屋の隣にあります(^^) 今回はアラカルトで色々と頼んでみました! 【盛り合わせ2種】 写真1枚目が野菜中心、2枚目が魚介中心の盛り合わせです。こんな感じですが直ぐに出てくるので、とりあえず何か欲しいときは頼みましょう。白ワインと相性が良い料理が多めです(o^^o) 【仔羊のグリル】 写真3枚目の肉料理です。まぁまぁ時間がかかるので、先に頼んでおくのが吉です。 臭みが少なく、柔らかい肉質で食べやすいです。羊は低カロリー高タンパクのスーパーフードなので、身体に良い料理です。 もちろん、赤ワインと一緒にいただきましょう。 【切りたて生ハム】 写真5枚目の大量生ハムです。 非常に柔らかく、ちょっと崩れやすいのですが、塩気が強くてお酒のおつまみには最高です。 ビールとか強めの炭酸系と合わせると良いです(*^o^*) 【グリンピースのリゾット】 写真7枚目のちょっと珍しいリゾットです。 グリンピース感は強めで好みが分かれそうですが、コンソメの旨みが効いてて美味しいです。 他にもメニュー豊富で色々と楽しめるのと、写真を撮り忘れたのですがバゲットとフォカッチャが凄く美味しかったです!料金はかかりますが、何回も頼んじゃいました(笑) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)