すぱてとん
三原駅
魚介・海鮮料理
家族旅行 in 広島 3日目昼食(お食事処 蔵@三原)No1803 1月7日~9日まで家族旅行で広島に行きました。 いよいよ最終日。最後の日は三原駅近くの店でランチを食べて、新幹線で帰ります。勿論予約済みです。 三原駅に着いたのが12時前。そこから、歩いて店に向かいます。 若干迷いかけましたが、トラブルなく店に到着しました。 入店。 予約しているので、名前を伝えると2階の部屋に通されました。 2階は3部屋程あり、障子のドアです。部屋に入るとテーブルが2つ。先客が食事をしてました。 こちらの店のウリは、釜めしだそうです。しかし、釜めしは炊き上がるまで30分かかるとの事でした。 予約時にそのことを聞いていて、家族にも事前に伝えてます。 私に注文は、刺身定食(1880円)と生中(500円)です。 家族は釜めしは注文せず、他の定食を注文してました。 料理の提供は時間は測ってませんが、かなりかかりました。体感的には30分です。釜めしでもいけたかも? 料理到着。 刺身定食と言ってたので、盛り合わせで出てくると思ってたのですが、そう言えば店員さんが注文時に「タコの刺身ですね。」と言ってました。 料理は、たこの刺身・たことおくらの和え物・タコの茶碗蒸し(具はたこ・えび・かまぼこ)・たこの出し巻き(たこ入りですが、たこ感は感じませんでした)・玉吸い・香の物・デザート(羊羹風)です。枝豆は山葵風なんですが、ビールのお通しです。 この定食で1880円かぁ。が、正直な感想でした。味は悪くありません。 帰りに店員さんが「料理の提供に時間がかかり、申し訳ありませんでした。」と言ってくれました