Kosaku.I
谷町四丁目駅
喫茶店
ちょうどいい量 ちょうどいい旨さのナポリタン ちょうどいい固さのプリン (最近流行りの妙に固いプリンではない) ちょうどいい距離感の接客 いい喫茶店です
西三河在住勤務地名駅の江戸前鮨が大好きなコピーライター。嫌いな言葉は「コスパ」です。
Kosaku.I
谷町四丁目駅
喫茶店
ちょうどいい量 ちょうどいい旨さのナポリタン ちょうどいい固さのプリン (最近流行りの妙に固いプリンではない) ちょうどいい距離感の接客 いい喫茶店です
Kosaku.I
羽島市役所前駅
魚介・海鮮料理
講談を聴きに岐阜羽島に初上陸。 お昼をどこにしようかと、道路を挟んだ斜向かいにある鰻屋と迷って野生の感でこちらのお店へ。 見事、正解!うな重2200円で肝吸いもついて大満足の昼食でした。
Kosaku.I
広瀬通駅
牛タン
真とろタン焼き定食 仙台来たらやっぱり牛タンということで、駅から少し歩いた場所にあるこちらのお店へ。 お通しからタン! この店、デキル! 登場した牛タン焼きは 外が香ばしく中はやわらか! テールスープやとろろ麦飯もうま〜い!
Kosaku.I
Kosaku.I
権堂駅
ラーメン
植田まさし風のゆるいイラストに油断することなかれ。正真正銘の中華「手打ち麺」を生まれて初めて食べたかもしれない。 オヤジさんのパフォーマンスを間近で見られて850円は非常に安いと思う。 いかにも手作りな巨大餃子も旨し!!