Ginzi Stars

Ginzi Stars

週末都内が外食のメイン。たまに登山で地方に行きます。

  • 450投稿
  • 25フォロー
  • 31フォロワー

好きなジャンル

  • ハンバーガー
  • スイーツ
  • イタリアン
  • パン
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ginzi Stars

Ginzi Stars

excellent

鶴舞駅

ハンバーガー

鶴舞駅と上前津駅の間にあるハンバーガー屋さん。ビルの1Fだが道路に面していない不思議な造りなので、看板を目指して行きましょう。 店内はテーブル席2つと4人掛けのカウターのみの小さなお店。ベーコンチーズバーガー・フライドポテト・コーラで¥1950。バンズがハード系の珍しいパターン。サイズは程良くメニューも豊富です。 各種電子決済対応。

Ginzi Stars

Ginzi Stars

2025

今池(愛知)駅

洋食

今池駅から桜並木を通過して千種公園に向かう途中にある百名店にも選ばれた事がある洋食店。行列覚悟で行きましたが、既に14時近かったからか並ばずに入れました。 YouTubeで予習してあったので、迷わず「ハンバーグとカニクリームコロッケ」のランチをオーダー(¥1880)。外はカリカリ中はフワフワな「奇跡の食感」ハンバーグと、軽やかな揚げ具合のコロッケ。 盛り付け方も含め絶品です。 現金のみ

Ginzi Stars

Ginzi Stars

2025

鶴舞駅

パン屋

名古屋で1番人気と噂のパン屋さん。日曜日の開店直前に行ったら既に長蛇の列。結局45分並んで購入出来ました。クロックマダムとチョコチップスコーンを購入。価格帯高めですが、ボリューム感も凄いです。2つ食べたらお腹一杯。この日のお昼は抜きでした。 各種クレジットカードアプリ・交通系決済対応(金属カードは使用不可と書かれていました)。

Ginzi Stars

Ginzi Stars

excellent

上前津駅

カフェ

土曜日のモーニングで利用。上前津側大須商店街入り口付近のビル6Fに隠れ家的にあるカフェ。入り口の雰囲気からは想像出来ない店内の広さと贅沢な空間使い。名古屋モーニングとしては強気な値段設定ですが、場所代って事でしょう。 各種電子マネー対応。

Ginzi Stars

Ginzi Stars

excellent

鶴舞駅

ビストロ

手作りメニュー多彩なビストロ。名物メニューはおそらく「げんこつハンバーグ」。300gのハンバーグにフォアグラが入っていてボリューム満点。ライ麦入り手作りパンとの相性も抜群です。BGMは60s-70s Rockでした。 現金のみ