Mitsumasa Sugawara

Mitsumasa Sugawaraさんの My best 2018

シェアする

  • facebook
1

東京都

中華料理

Mitsumasa Sugawara

✨✨✨花壇 de 忖度✨✨✨ 中目黒の30%の土地を所有する稀代のソンタジスタ、シュガー財閥の全面バックアップをうけ、花壇にてスーパー忖度忘年会!! 当日のメニュー、、、 ・ピータン、ザーサイ、忖度XO醬✨ ・長野産4種のきのこの忖度炒め(柳松茸とか)✨ ・空芯菜忖度炒め✨ ・北京ダック忖度仕様✨ ・エビと野菜の忖度炒め物✨ ・忖度おこげ✨ ・特製忖度チャーシュー✨ ・忖度麻婆豆腐✨ ・チャーシューごろごろ忖度炒飯✨ ・スーパー忖度フカヒレ丼✨ ・長澤まさみも大好き忖度担々麺✨ ・忖度ブルーベリーデザート✨ これに十四代、九平次他金宮18Lなど飲みまくりスティで5000円!! 入念にメニューの打ち合わせをして、当日を迎え、大盛り上がりで大成功✨ もう〜なまら旨し楽しでステキな夜になりました✨✨✨ #花壇de忖度✨ #aha三唱忖度ver.✨ #ヤヴァいさやかはパープル✨ #料理の写真は岡ぴょん✨ #デュエット失敗ww✨ #次回70人集めて #花壇de紅白歌合戦✨ #シュガーありがとう✨ #そして次回もよろしくww✨✨✨

2

東京都

そば(蕎麦)

Mitsumasa Sugawara

初訪問で蕎の字へ。静岡県の食材を中心に、「天ぷら食って 蕎麦で〆る」お店。静岡県島田市出身の鈴木さんは、ご実家が蕎麦屋さんで、天ぷらの修行にでて、念願の日本橋で勝負!という夢を実現されたお店。あまり天ぷら食べにいくことはないんですが、衣は薄くさっくりと、中は魚介類はレア目に、野菜はトロットロッに仕上げる。牡蠣とかあんなに火入れしてるのになんであんなにいい具合の揚げ上がりになるのか、、、、 島田人参なんかもうトロトロ過ぎて、人参の向こう側に逝ってた気がする✨ そして獣肉!!この日は奥静岡の鹿でしたが、 藁で燻製したものを揚げて、強めの蕎麦のカエシでいただくという思わず動画撮りたくなるうまさ!!親方が怖すぎでできなかったけどww 最後は桜海老のかき揚げそばに、お代わりのもりそば。さつまいもの忖度をいただいてシースバラでした✨✨ たくさん食べても胃にもたれない!! おまかせフルコースにお好み白子天、ハートランド、お酒2合くらいで諭吉+αくらいなのもいい!!そして、何より鈴木さんの人柄が素晴らしいんだわ✨ ランチも夜と同じコースで、予約はディナーが5月まで埋まってるけれど、ランチはまだ余裕があるとのこと。いや〜よかった!!再訪マスト✨✨✨ #ちなみに鈴木さんは鳥茂が大好き✨ #バレンタインキャンペーン

3

東京都

フランス料理

Mitsumasa Sugawara

✨✨やっと900投稿目✨✨✨ 久しぶりのsincere。しばらく来なかったことが悔やまれるくらいに素晴らしかった。サプライズだけではなく、そのどれもが素晴らしくうまい。一皿の中で幾重にも味が変わっていく石井シェフの技に脱帽。鍛えられたスタッフに、ゲンちゃんの後ろに目があるサービスがまたよし。今一番勢いあるなと感じずにはいられなかった。またすぐにでも伺います✨ また、、石井シェフは、持続可能な漁業のために、水産資源保護の体制だけではなく、消費者側の意識改革も必要と新たなカタチでの活動も行なっています。詳しくはこちらを https://m.facebook.com/ChefsfortheBlue/ 世界的なアングラーで、太平洋のクロマグロの資源保護を訴えている茂木陽一さんのコメントです(日本は産卵期にマグロを巻き網でゴッソリ獲ってしまうのでそりゃいなくなるよねという簡単な話。大西洋はマグロ漁に関するレギュレーションが厳しいので200キロ300キロクラスがボコボコ跳ねてる。そのうちみんなの大好きなマグロが食べられなくなる)。。。。 消費者の意識改革って大切なことですね。サスティナブルな水産物を選んで食べる。水産物の資源状態に関心を持つ。良い物は多少高くても買う。資源が危機的な水産物は買い控える。それが海に未来に結び付く。 このような取り組みをしているシェフのレストランに食べに行く。またそのようなお店(スーパー、魚屋など)で買い物をする。 一つ一つの積み重ねが日本の水産業に変化をもたらすと思います。 美味しい魚介類がこれからもずっと食べられますように✨ #sustainableseafood #chefsforblue

4

東京都

寿司

Mitsumasa Sugawara

【3/29 グランドオープン】 阿佐ヶ谷の超人気鮨店 鮨なんば。満を持して東京ミッドタウン日比谷にてオープン✨ 今宵はプレオープンにご招待いただき一足お先に闖入!! ネタも仕事も変えての新章開幕✨✨✨ 特に温度にこだわるという今回のお店。 また数多くのグルマンの舌を、心をうち震わせることでしょう。 席数はカウンター9席&4人個室。 予約はOMAKASEなので今までよりは取りやすいかな、争奪戦だろうけど、、、 まずは来月の訪問を指折り数えたいと思います^ ^ 阿佐ヶ谷はそのままシュンが握りますよー。 #江戸前鮨 #今日オープン #予約困難店

5

東京都

イタリア料理

Mitsumasa Sugawara

何度か訪れているメゼババにおいて、色々な幸運が重なって目がさめるくらいに最高の日があるんだけど、この日がまさにその日だった!!最高の生産者が産み出した食材を、最高の職人が手当をし、最高の料理人が調理する。 ほんと至福でした✨すごかった!! 伊産アーティーチョークのオイル煮 滋賀極太アスパラタルタル 近江牛ハツ 近江牛レバー 尾鷲4kgマハタのスパ 愛農ポークのサルシッチャスパ 吉田牧場経産牛ブラウンスイス 古典レシピの鏡面プリン #亀戸 #アーティチョーク #アスパラ #近江牛 #吉田牧場 #愛農ナチュラルポーク #マハタ #尾鷲 #ブラウンスイス #プリン

6

千葉県

イタリア料理

Mitsumasa Sugawara

「千産千消」 行きたい行きたいと思いながら中々遠くて行けなかったUshimaruへGWを利用してやっとの訪問。 いや〜すごい!突き詰めてる!! 全ての食材を千葉産に拘り、また自家菜園にて野菜も収穫。しかも自家菜園いくつかあるとのこと。 店内は2人テーブル×6と個室。広いキッチンにはカウンターに炭火台。 オネェ的なソムリエに、ワインの好みを伝えると波やしさんのような試飲付きで選ばせてくれるんだけど、試飲した2/3本が抜栓したてという驚き、 赤についても同様に試飲させてくれる✨もちろん酔うwしかもオネェ的だからチョータメ口で話しもおもろいww 今回はGWのため1万円のコースのみ。オペレーションも統率されていました!! ここほんとオーベルジュとしてやって欲しいと切に希望! イタリアン食べてひっさしぶりに感動した✨✨✨ その日の水揚げで決まる本日の料理 1.九十九里産蛤炭火焼、自家菜園シブレットとその花のグリーンソース 薫りヤバイいきなりやられる✨✨ 2.銚子金目鯛鱗焼 県産フキ自家製柚子胡椒のソース ガラスの分厚い皿はキンキンに冷えてる 温製カルパッチョ 。 表面カリッとさせてその食感と余熱で金目の脂が溶け出したとこに、フキの苦味とか来るのよ、すごいわ✨ 3.自家菜園そら豆とダイヤモンドポークの自家製生ハム✨ 4.九十九里 海で採れた天然鰻 山わさび 前浜の海鰻、川のものと違って皮は薄く、当たり前だけと泥臭さなんかなしお。脂も癖がなくて上品な白身みたい感じ✨ 5.白子産新玉ピューレ 九十九里北寄貝 甘々の新球に炭火焼のコリコリ北寄✨ 6.県産軍鶏つみれ 山菜ヴァポーレ 腿とネックの部分のつみれと山菜の蒸し物、軍鶏の旨い部分が凝縮されたとこに、山菜の苦味。餡掛けにしたことで和食よりなんだけどしっかりイタリアン✨ 7.春子のパイ包み 勝浦青のり 程よい塩味に青海苔の風味、揚げた鱗がアクセント✨✨✨ 8.スミイカの炙りその身のソーセージと肝ソース こごみ スミイカのジェットストリームアタック✨ 9.巨大フォカッチャ 外房の砂浜をイメージしたフォカッチャ(大嘘) 10.九十九里ヒラメパッチョ 縁側藁焼き 食感、薫りの対比 11.千葉県&自家菜園野菜サラダ 県産大豆ソース 12.黒毛和牛経産牛 ダイヤモンドポークサルシッチャ 肩のかぶりの部位。いやーここで経産牛出てくると思わなかった、しっかり手当てしたものを1年熟成。塩も九十九里産 甘めのサルサヴェルデ 恐れ入りました✨✨✨ 13.口直し フロマージュKomagataのホエーと山椒のソルベ 14.〆スパ 地粉のキタッラのペペ、夷隅のパル、バター、ゆずの薫り✨ 15.komagataチーズ あいす 16.ヨモギニョッキ チョコソース 17.cafe #帰り道真っ暗 #初めての代行 #再訪確定 #山武 #九十九里 #絶品 #イタリアン #地産地消 #千産千消 #キタッラ #スパゲティ #イタリアン #japan #italian #cooking #なまらうまい #delicious #foodpics #foodstagram #instafood #pasta #千葉 #ディスカバリー千葉 #food #foodporn #ウシマル #ushimaru #友達の予約したらスプマンテサービスいただきました✨ #オーナーさんが酪農家だからUshimaruだそうです

7

東京都

焼き鳥

Mitsumasa Sugawara

第2回山もとde忖度✨✨✨ 前回はブンババコラボでしたが、今回は焼鳥を中心に仕込めるだけだす会w 今回も強烈にうまくて楽しくて最高でした!! いや〜ほんとよかった!! 焼鳥は言わずもがなですが、新作〆カレーうまかったなぁ✨✨✨ 山本さんありがとうございました!!またよろしくお願いしますー✨✨✨ #毎月やりたいと言ったら断られるww #帰宅が2:40、、、、 #あのポテサラも出た✨

8

東京都

台湾料理

Mitsumasa Sugawara

#本日29年の営業に幕を下ろします。 長原の一福へ。去年マスターが亡くなりもう店を閉めるとのことで最後のお別れに。 初めて行ったのは、もう17,8年くらい前かな、、!?? 相変わらずママは60歳すぎても全くあの当時と変わらず綺麗でエネルギッシュで、三鷹住みになってだいぶ足は遠くなったけれど、ヘビロテしてた15年前くらいの話を俺よりしっかり覚えてたwいつも0時すぎにお邪魔して色々相談にのってもらって、ホント思い出すわ、、、 切り干し大根の卵焼き、牛タンの煮込み、餃子、焼きビーフン、麻婆豆腐、担仔麺、、、創業した29年前と同じ値段、同じ味。エンドレスで流れてたテレサテンを思い出しながら、一口づつ噛み締めた一夜✨ お店がなくなるのは悲しいけれど、娘さんのいる栃木に行ってゆっくりしてください^ ^ ママお疲れ様でした!! #長時間煮込む麻婆豆腐3時間待ちで来世にて!! #人生の中で忘れられないお店

9

北海道

寿司

Mitsumasa Sugawara

「鮨 一幸」 なんでこの時期に帰って来たの?と何人かに言われたんだけど、、、、実は一幸の予約に合わせて帰省致しましたw 約2年ぶりの訪問、、、前回の訪問があまりにも鮮烈で期待をマシマシにして訪問!! サッポロ生で乾杯(サッポロなのがなまら嬉しい✨)、熟成したクエからスタート。専用の器で蒸し上げる鮑、海苔醤油と合わせる鰹、そして蝦夷鮑の水貝への流れ。2週間熟成の紫雲丹と岩もずくを合わせて磯を表現したこの一皿、これすごかった、、岩もずくの潮気でこの一皿がもう磯場でヒラスズキが泳いでる姿まで連想したわ、北海道にヒラスズキいるかしらんけどもw ここから握りに入るんだが、あったかい舎利を氷で冷やしていって、その舎利の温度に合わせたネタでコースの抑揚つけていくのよ。ネタの種類は季節によって変化させるけども、一連の流れは決めているそう。すごいなぁ〜真駒内出身とは思えないなww 今日の鮪は三厩の釣物、筋目にあたらない切りつけですっと口の中で溶けてく赤身、トロはさすがのやま幸✨ そしてこの時期だけのsignature、トロ松✨ なんと松茸とトロの握りなのよ!! 興部(おこっぺ)の松茸を(北海道で松茸採れるの知らんかったわぁ〜)、、これを焼いて細かく刻んだものと、赤身と同じ個体のカマトロの部分を炙って、2層握りしてくんだが、、、 これなまらやばいわぁ〜、、、松茸のあの香りに少し癖のある炙ったカマトロの脂を合わせて補完してくみたいな一貫なんだけど、、思い出してもヨダレでてくるw 富良野から興部へ産地を変えてさらに香りがグッと高まったとのこと、、これ最初、真駒内で出してた頃は、おじさんがたに何これ?的な扱いだったそうな、、、、w もぅ〜翌日になってもステキな気持ちのままだったわ✨✨ 今年は既に良すぎる鰤と、対馬穴子などなどで終了、、、、欲を言えば単価も都内の一線級の鮨屋と変わらないのでもう少し量欲しいところだけど、、トロ松のカルトの値段聞いただけでクリビツw ほんと幸せな時間!海老もタコも秋刀魚も出さない、突き抜けた一幸の哲学を感じにまた帰省します!! 次は冬だな!!工藤さんありがとうございましたー!! https://www.mbs.jp/jounetsu/2014/01_19.shtml #シルバーウィークキャンペーン #真駒内

10

東京都

日本料理

Mitsumasa Sugawara

長谷川博己似のぶんさん、今年の松茸◯◯さんから仕入れるので期待しててください!!と、こっそり篠原さんに教えてもらってから指折り数えていよいよ昨日訪問✨✨ いや〜すごかった!!今までの松茸が松茸じゃなかったくらいの衝撃だったw 包丁いれたその時から香りが立ちのぼり、あまりにもジューシーでつやつやなその身は、少しバターのようなニュアンスも感じるくらいの甘さ、、、ひゃ〜これは凄い✨ 例えば築地で1kgの松茸を仕入れても正味700gとかになってるそうな、、つまりは流通過程(日数がかかる)によってどんどん水分が抜けていってるわけ。それが山から直接篠原さんにスーパーフレッシュの状態で届いて、さらには保管の方法から掃除の方法にいたるまで非常に細かくレギュレーションされてるから実現するこの味わい✨ もう手に取った時点で違う!とのこと。 今年最後になるかもしれない穴子のつと蒸し、活の伊勢海老、天然8種きのこの合鴨鍋などなど、、今月のお客さんはほんとラッキーですよってくらいの品数の多さで〆には広門くんの蕎麦まででて今日も20km走らなきゃくらいの内容だったけど、、とにかく松茸だったわ、、 香り松茸、味しめじって言うけど、香り松茸、味も松茸なのがわかった昨日のしのはらw 今回は信州産、◯◯さんの松茸は産地を変えながら11月半ばまで安定供給されるってことで、行かれる方は本当にラッキーかと思います!!