杉村正史
東池袋駅
居酒屋
お邪魔したのは、2019/11/18 お昼。注文したのは、蕎麦御膳の998円也。 お蕎麦が食べたい…と思って、入店。結構大きい個室に通されて、かなりリラックスできます。さらに松花堂弁当がついて、この値段…非常にコスパが良いです。
食べる事は結構好き。でも、Rettyでチェックしたお店を一人で訪問する事が多いです。量より質…と言いながら、大した舌は持っていません。気楽に食べれる「らーめん」が多いかな?そして…ほとんど更新していないHP http://sugimura.la.coocan.jp/ 。ここからfacebookとかにも飛びます
杉村正史
東池袋駅
居酒屋
お邪魔したのは、2019/11/18 お昼。注文したのは、蕎麦御膳の998円也。 お蕎麦が食べたい…と思って、入店。結構大きい個室に通されて、かなりリラックスできます。さらに松花堂弁当がついて、この値段…非常にコスパが良いです。
杉村正史
上野広小路駅
寿司
お邪魔したのは、2019/11/14 お昼。注文したのは、たらふく食べて、3700円也。 いつ行っても混んでるお店。お皿が回転しているけど、何と無く敷居が高い。でも、今日は開店前から周りをウロウロして、時間と共に入店しました。 注文は液晶画面でオーダーするのだが、しばらく操作方法に悩みました。 そして、まずは「加賀百万石握り:1320円」。のど黒・甘えび・かに身・ばい貝・富山白えび軍艦の5点盛り。値段も良いけど、美味しいです。そして、「軍艦三昧:940円」。いくら、生うに、金粉の乗った富山白えび(書き方を変えましたが、最初と同じです)。さらに「本まぐろ三昧:840円」。大とろ、中とろ、赤身…美味しいな~。 等々…で、かなりリッチなランチとなりました。
杉村正史
大手町(東京)駅
フランス料理
お邪魔したのは、2019/11/13 お昼。注文したのは、「本日の鶏料理セット」の1650円也。 普通…店舗は「建物の1階」って書いてあれば、建物の中に入りますよね? 探したけど無いんです。お店が…。フロアが違うのかと思い、地下に行ってみたり…。探した、探した。まさか、入り口が建物の外とは…。外の庭はかなりシャレてました。 注文して、即スープとパンが出てきます。スープは白いんげん豆入りのトマト味。そして、メインの…チキンとキノコのクリームリゾット。量は少なめだけど、旨し。食後のピーカンナッツ付きのコーヒーも美味しかった。 清算後にオシャレな庭をひとりで散歩しました。
杉村正史
杉村正史
上野駅
洋食
お邪魔したのは、2019/11/12 お昼。注文したのは、盛り合わせランチプレートの920円也。 12時少し前に到着。それほど混んでいないけど、順番待ちのカードを取ると、ほどなく案内されました。席に着き、メニューを眺めると、種類が多くて…何を選ぼうか…と悩んでしまう。 コスパを考えて、カレーコロッケ、ハンバーグ、エビフライ、骨付きフランク、シューマイの盛り合わせランチプレートを注文。ドリンクは飲み放題。コーヒー、ソフトドリンク、スープもあります。 15分ほどして、料理が運ばれて来ました。実にバラエティーに富んで、どれを食べても美味しく、大満足でした。