Okamoto R Eisuke
立町駅
タイ料理
ランチだと好きなメニューを2つ組み合わせる事ができるので、お好みのランチを作ることが可能。この時はガバオライスとカレーをセットで注文! 見た目こそちょっと残念ですが、ガバオライスはおいしい!ご飯大盛りにできるのであれば、やるべきだったかな。。。カレーもココナッツ風味があるので人によりけりかと思いますが、マイルドな感じに仕上がっているので、味が濃いガバオライスに少し付け足してもおいしいのかも。
Okamoto R Eisuke
立町駅
タイ料理
ランチだと好きなメニューを2つ組み合わせる事ができるので、お好みのランチを作ることが可能。この時はガバオライスとカレーをセットで注文! 見た目こそちょっと残念ですが、ガバオライスはおいしい!ご飯大盛りにできるのであれば、やるべきだったかな。。。カレーもココナッツ風味があるので人によりけりかと思いますが、マイルドな感じに仕上がっているので、味が濃いガバオライスに少し付け足してもおいしいのかも。
Okamoto R Eisuke
立町駅
テイクアウト
落ち着いたお店の雰囲気に、和牛ハンバーグ。 ハンバーグ自体はレアに近い状態で提供されるので、ペレットの上で自分好みの焼き加減にして食す。 ミディアムの人もウェルダンの人もきっと満足する良質のハンバーグ!ソースも2種類あるので、味に飽きにくいのも高ポイント!
Okamoto R Eisuke
毘沙門台駅
ラーメン
広島だとラーメンは汁なし坦々麺か辛つけ麺が主流であり、それ以外のラーメンを食べようと思っても中々頃合のお店が無いってのが現実。 安佐南区に暫く前にオープンしたこちらのラーメン屋。程よくこってり系のスープに仕上がっている為、食べたくなったら時々訪問という流れ。 残念な点としては駐車スペースが狭いということ。(たぶん2台が限界かと。。。)
Okamoto R Eisuke
Okamoto R Eisuke
長楽寺駅
ダイニングバー
バンズに収まりきらない程の具材に、これでもか!!という量のポテト。ランチも良いけど、仕事終わりにがっつくのもここの店での楽しみでした。メニューの多さと駅チカというのも高評価の大きな要因です(๑'ڡ'๑) 広島の田舎エリアですが、バーガー好きであれば1食の価値ありです。