Kazutoshi  Funakubo

Kazutoshi Funakuboさんの My best 2020

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

神奈川県

すき焼き

Kazutoshi  Funakubo

厳かな外観&内観に一流なおもてなしでした。 牛鍋定食と牛鍋を食べ比べましたが、肉が素晴らしかった。 レアな状態だと牛肉の旨みが口いっぱいに広がってとにかく柔らかかったです。 すき焼きではno.1ですかね。 #一流のすき焼き

Kazutoshi  Funakubo

透き通ったスープに歯応えある麺。 最高です。 足立近辺の環七を北へ曲がって直ぐ。 11:00の開店前に行くと既に5,6人の列ができてました。 大将と奥さん娘さんの3人で営まられてるのかな?寡黙な大将がたまに奥さん娘さんとする優しそうな会話と微笑みが見てて心地良いです。手際が良いです。 値段は時世に合わせて少しずつ値上がりしてるみたいです。やむを得ないね。 出てきました。中華そば。 スープが綺麗。 しっかりした塩気に深みがある。 麺は黄色味がかったうどんの様。 コシがあり、スープとの馴染み方が半端ない。 これは美味いわ。 味付玉子をつけてみました。 キミがギリとろけない茹で具合。 味付けは申し分無し。 チャーシュー飯も食べてみました。 味付けは濃い目。娘さんがボールで丁寧にこねてくれていたのを見てました。 ご飯とチャーシューの一体感は十分。 もう少し味が薄くても良いかな。 いやー、Rettyのみなさんが美味いということで来てみたが、ここは中華そばでは1,2番の美味さに入ると思った。 確かに美味い。 大将の服に2000年創業って書いてあったから、今年で20周年かな。 これからもずっと営業していってほしいな。 この味は無くしたくないと感じた。 美味しかった。 #絶品中華そば #絶品ラーメン

3

東京都

ビストロ

Kazutoshi  Funakubo

ここのフレンチトーストは格別。 他では食べられないってこういう事かと思わせられたひとときでした。 分厚くてカリッとしたベーコンとフレンチトーストにメープルをかけると三位一体。 ほー!こーなるのね! なかなか真似できないお食事ですよ◎

Kazutoshi  Funakubo

店内めちゃくちゃ落ち着きます。 アメリカ西部の雰囲気(行ったことないけど想像で笑)かなぁ。 肉はガーリックバターのたっぷり乗ったステーキを食べました。 ミディアムレアでも柔らかい。 200gでもボリューミー、飽きがこやない味でした! #旨いステーキ

Kazutoshi  Funakubo

池袋駅近の超優良食堂発見です◎ ランチの時間帯だったので、黒カレーとオリエンタルライスとチキン南蛮のセット、それからレモンからし焼き定食を注文。 コスパ良し、味良し、接客も日本人的で丁寧と、個人的な優良店三拍子が全て揃ってる飯屋でした。 なかなか主要都心部でこれだけリーズナブルなお店は、最近少ないですよね。 貴重だと思います。 また行きたいですね!

6

東京都

ラーメン

Kazutoshi  Funakubo

透き通った粋な一杯に感動! 奥戸総合スポーツセンター運動公園のすぐそばにあるラーメン屋さんに行ってきました。 お店はラーメン屋の中では珍しいくらい綺麗に管理されていて、お洒落さを感じました。洋食屋のように静かで、気の利いたラジオが心地よいです。 若い夫婦かな?と思うお店の方の作るラーメンは品数少ないものの一品一品こだわりが感じられました。 醤油ラーメンをいただきました。 透き通るスープにもちっとしたうどんのような麺が良くマッチしてました。焦がしたガーリックチップと柔らかいメンマ、獣感さえ感じられるチャーシューがいい組み合わせだった。 トッピングした味付けたまごは薄味でラーメンの味をつぶさない良いバランスでした! #透き通ったラーメン

7

東京都

フルーツパーラー

Kazutoshi  Funakubo

フルーツ祭りな都内一のパフェ! 都内でデカいパフェを食べたいなーとずっと前から探していて、ふとRettyで探してみたら人気店のお店が新宿にあるじゃないですか。しかもフルーツ盛り盛り! 全然気づいていなかったんですが、心躍るメニューに惹かれて行ってきました。 西新宿1丁目交差点すぐそばのお店は、ビルの地下1階で、階段を降りる途中からデパチカの青果店のようないい香りがします。 シャインマスカット、桃、デコポン、マスクメロンなどなど果物単品でも買えるみたいです。 店内利用でスリーベリーパフェとブルーベリーのケーキを食べました。 すすすごすぎる、このフルーツのボリューム。 写真のまんまで、ぎゅうぎゅうにひしめき合う量のとにかく果物だらけです。 これは贅沢だ。 かなりのボリュームあります。 果物の甘さなんで最後まで美味しくいただきました!最高!! #贅沢パフェ