Rie Kaneko

Rie Kaneko

味の好みも、お店の好みも人それぞれ。 評論家にならず、ダメだったことよりも、あくまで自分好みの気に入ったお店だけをシェアします〜。頑張ってるお店の応援に少しでもなればと、、 東京生まれ、東京育ちの江戸っ子の好みです。あしからず。 ※よく行くエリアは恵比寿、神楽坂、自由が丘

  • 16投稿
  • 33フォロー
  • 43フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Rie Kaneko

Rie Kaneko

excellent

武蔵小山駅

イタリア料理

予約の電話がつながらないテレアポ状態のお店についに行けた、、感涙。 小さなカウンターだけのお店に小さくて可愛い女性シェフが一人で切り盛りしてます。(なので、二人で語りたいシチュエーションならgood) ナスのカポナータ、 シェピニオンの炒め、 バターチキン ウニのパスタ 付け合わせのパン どれも、優しい家庭的な味付けなのに絶妙に美味しくて、ビックリ。 記憶に残る味でした。 予約がとりづらい、駅から遠いことは覚悟で、また絶対行かねば!

Rie Kaneko

Rie Kaneko

excellent

恵比寿駅

懐石料理

『恵比寿、魚、定食、ランチ』 で、検索しようしているならば、ここに行っておけば、間違いないでしょう♡ 1000円ちょっとで、天然ものの美味しい魚定食が食べられます。 嬉しいのは、ご飯もピカピカ、お味噌汁も丁寧な赤だし、お新香に、切り干し大根、タップリ取り放題の大根おろし、鰹節のふりかけ。 魚が美味しいのはもちろんのこと、定食に欠かせないその他の品々が、絶妙でご飯が止まりません。 今度は夜に行こっと。

Rie Kaneko

Rie Kaneko

excellent

品川駅

イタリア料理

何がいいって、使い勝手がいい! 出張帰り、新幹線を降りた品川で、 改札を出なくとも、レベルの高いイタリアンが食べられるとは、さすが我が地元・TOKYO! 駅ナカとは思えません。 それが、とにかく言いたかった。笑 先日は、帰省する友人が少しだけランチできないかと言うので、彼女の新幹線の時間にあわせて、ランチ&ワイン。こんな使い方ができるのもこちらのお店ならでは。 知っておくと、何かと使えますよ!

Rie Kaneko

Rie Kaneko

excellent

五反田駅

そば(蕎麦)

実は、、 吉そば、大好き! 高級蕎麦も食べますが、これはこれでありありです。 かき揚げ蕎麦、380円。 この値段で、無添加のつゆ、国産そば粉だなんてありがたすぎる! 立ち食いとはいえ、 清潔感あるテーブル席もあるので、 ヒール女子でも安心です。 チェーンなので、大丈夫だと思いますが、なくなったら嫌なので、ひそかに応援。。

Rie Kaneko

Rie Kaneko

excellent

五反田駅

とんかつ

豚カツって、My豚カツ屋さんがあるものだと思うけど、、 ここは、本当にお肉そのものの味が美味しくて、大満足。 さすがミート矢澤系列ですね。 それと、定食のご飯が美味しいのがまた好ポイント☆ ロース定食150g 1800円。 ご飯もキャベツも味噌汁もおかわりOK。 My豚カツ屋になりました♡