k__ana
渋谷駅
居酒屋
気付けば月1で通ってます。 料理が美味しい日本酒バー。 コスパ最高。 日本酒を頼む時は店員さんに選んでもらえるので、なにもわからなくても大丈夫ですー。
馬術を日本でもっとメジャーなスポーツにしようと画策中。馬ツイート多め。下らないことも多め。アイコンを@crown_sugarさんに作成いただきました!
k__ana
渋谷駅
居酒屋
気付けば月1で通ってます。 料理が美味しい日本酒バー。 コスパ最高。 日本酒を頼む時は店員さんに選んでもらえるので、なにもわからなくても大丈夫ですー。
k__ana
代官山駅
イタリア料理
素材と調理法を選べるイタリアンレストラン。 相談に乗ってくれる店員さんがとても面白い方でした。 サービスもとても丁寧で気を使ってくださいます。 仕事関係の方と伺いましたが料理がとっても美味しく、満足していただけました。 男性がスパスパと素材を選ぶとかっこいいと気付きました。
k__ana
広尾駅
スペイン料理
おでん屋さんの次に二軒目で行ったのがこちらのワインバー。 カウンターとテーブルが二卓のこぢんまりとした店内は、ちょっと洞窟っぽい雰囲気もあり、かといって猥褻な雰囲気はない素敵なお店。 気さくなマスターが勧めてくれる赤ワインは、飲めないことに気を使ってくれたのか、とても飲みやすかったです。 ここの生ハムは脂の部分だけ、すこしバーナーで炙るのが特徴。芳ばしくておいしー。 大好きなチーズ、テットドモワンヌがあったのもなお嬉しい!また来たいですー。
k__ana
広尾駅
おでん
西麻布のおでん屋さん。 雪の降る前日にあったまりに行きましたー! 個人的に練り物が好きなので、無条件で高評価。 関西風?なんですかね、透き通ったおつゆです。 大根、かぶ、トマトなど、ここは野菜がおすすめです。 〆張鶴と獺祭フィーバーで楽しかったです。
k__ana
乃木坂駅
ピザ
ランチ利用です。 ここはとにかく量が多いんです。 ピザのランチセットはSとMがありますが、Sでも食べきれないんじゃなかろうかと思うほど。 上司が「ピザもパスタも食べたい」と無謀なことを言い出し、3人でパスタセット2つとピザセット2つの計4セットをオーダー。 そのうちの1つのピザセットを皆でシェアすることに。 「量、多いですよ…」と一応言ってみたけど、案の定上司2人はヒーヒー言いながら食べきっていました。 ランチにはサラダかスープと飲み物も付いて1000円前後なので、この界隈では一般的な値段設定かなーと。 私が食べた本日のピザは、トマトベースでラタトゥイユみたいな野菜がゴロゴロのってて野菜好きにはたまらんです。 生地も味がしっかりあっておいしー。 がっつり食べたい時はオススメです。