平村 ひろし

TOP USER

名古屋

平村 ひろし

お酒もすすむ名古屋の美味しいお店をオススメ

名古屋の栄、伏見、名駅エリアがメインで 食べ歩きとお酒が大好きです。 飲食店を盛り上げながら楽しみます。

  • 4651投稿
  • 567フォロー
  • 2485フォロワー

好きなジャンル

  • 創作料理
  • 焼肉
  • おでん
  • ホルモン
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

 日進市竹の山ですっかり人気の焼肉店が 2号店を繁華街の錦三にオープンしたので ディナーで予約を入れて行ってきました。 ビルの4階と5階にある隠れ家的なお店で 完全個室がメインの落ち着いた雰囲気。 トリビーからアラカルトで楽しみました。 ◆カプレーゼ ◆キムチ盛合わせ ◆タン全種盛り合わせ 2人前 ◆炙り寿司 4貫 ◆シャトーブリアン (200g) ◆上ロース ◆ランプ ◆イチボ ◆生ソーセージ ◆激辛ホルモン ◆ガーリックライス ◆鰹節たっぷりTKG風ユッケ丼 ◇生ビール ◇ハイボール 焼肉おしわら、承陽庭で修行をしてた人が オーナーで焼肉のクオリティは間違いなく 冷凍してない手切り生タンは旨味が別格。 炙り寿司も肉の旨みがしっかりと味わえて シャトーブリアンも上質で霜降りが美しく 甘い脂身がめっちゃ美味しいです!!! 上ロース、ランプ、イチボも見事な肉質で 生ソーセージも驚くほどジューシー!! 激辛ホルモンも脂の甘さと激辛が調和して お酒が進みまくるストライクな逸品です。 〆のガーリックライスと鰹節卵かけご飯も 大満足の美味しさで最後まで最高でした。 スタッフの接客もすごく良かったです。 ごちそうさまでした。

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

 伏見のカブ韓があった跡地にオープンした 豚骨ラーメン店にランチで行ってきました。 店内は居抜きで利用したオシャレな雰囲気。 ラーメンのメニューは、レッド、ブラックに 魚介つけ麺など4種類あり、サイドも豊富で お得なラーメンランチセットもありましたが 単品で明太豚骨とチャーハンを注文です。 ◆特製レッド明太豚骨ラーメン(1,518円) (麺は博多麺orもちもち麺が選択可能) ◆にんにくチャーハン(748円) そのままで旨味が凝縮した濃厚豚骨スープに 辛さを際立たせた辛子明太子を溶かしながら 歯応えのある硬めの博多麺を絡めて食べると 一体感がめっちゃ美味しいです!!! 3枚のチャーシューも柔らかくジューシーで 味玉にキクラゲ、ネギの存在も最高でした。 にんにくチャーハンもニンニク風味が濃厚で 刻みチャーシューが入って旨味もしっかり。 スタッフの接客も元気いっぱいで気持ち良く 安定の株式会社エフリードに大満足です。 ごちそうさまでした。

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

 久屋大通パークにあるオシャレカフェが 気になったのでランチで行ってきました。 此方はラルフローレンが手掛けるカフェで 店内は白と緑を基調にしたレトロな空間。 人気のテラス席はまるでパリのようです。 最初に席を決めてからの先払いスタイルで フレンチトーストとカフェラテを注文。 ◇カフェラテ(715円) ◆キャラメル&アップル(1,100円) ◆バニラアイス(110円) キャラメルアップルのフレンチトーストは 温かいリンゴにバニラアイスを合わせれば 素敵なハーモニーでまさに絶品でした。 カフェラテもまろやかで美味しく楽しめて スタッフの接客も丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。

平村 ひろし

平村 ひろし

2025

さっぽろ駅

寿司

 札幌の人気店、鮨処凛が近くに2号店を オープンしたのでディナーで予約を入れて タイミングよく帰省中に行ってきました。 店内は真新しく綺麗な落ち着いた雰囲気。 札幌のミシュラン店で修行を重ねた大将が 日本料理と江戸前鮨を融合したスタイルで 極上のコースを楽しませてくれました。 【大将おまかせコース:15,000円】 ◆小樽の新物 数の子 ◆甘鯛と原木椎茸 ◆蝦夷鮑の煮鮑 肝ソース ◆春子鯛 ◆銚子つりきんめ ◆本マグロ赤身 ◆大分県産イサキ ◆トキシラズ ◆沖縄糸もずく ◆あん肝とアイスプラント ◆京都釣りあじ ◆特大ホッキ貝 ◆礼文のボタンエビ ◆中とろ べったら漬け ◆厚岸のアサリ味噌汁 ◆キタムラサキウニ ◆完熟デコポン ◇サッポロクラシック生 ◇すし専用 つまみつつ ◇グラスワインいろいろ 旬の逸品料理から素晴らしいコース内容で 煮鮑は驚くほど柔らかく肝ソースも絶品。 魚は北海道にこだわらず、全国から厳選し 新鮮なネタを、熟練の仕込みで握りますが 優しい赤酢の風味がシャリを引き立たせる 江戸前鮨はめっちゃ美味しいです!!! びっくりするほどでかいホッキ貝も絶品で やま幸本マグロの中トロとべったら漬けは 脂とさっぱり感が調和されて最高でした。 日本酒はもちろん、ワインも充実しており ゆったりと楽しい時間が過ごせて大満足。 若き大将の人柄もすごく良かったです。 ごちそうさまでした。

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

栄(愛知)駅

そば(蕎麦)

 ディープな女子大小路にあるうどん屋に ふらっと飲んだ後の〆で行ってきました。 店内はこぢんまりとした大衆的な雰囲気。 心優しい年配夫婦が2人でやってるお店で カウンター前にある熱々おでんにそそられ トリビーとおでんから楽しみました。 ◆大根・玉子・白はんぺん(130円) ◆肉うどん(880円) ◇スーパードライ中瓶(650円) 熱々で濃厚な旨味出汁が染み渡るおでんは 絶妙な味がたまらなく美味しいです!! そして〆の肉うどんも染み渡る深い出汁と コシのあるうどんがまさに絶品でした。 アットホームな雰囲気で楽しかったです。 ごちそうさまでした。