K. Minoru
岡谷駅
うなぎ
人気店なので、平日でも開店前から名前を書いて待つ人が多数。外観は貧相ですが、店内は小綺麗でジャズが流れています。 うな重が5,280円(税込)。鰻の値段もここまで来たかという感じ。さすがに何度も来店しようという気にはなりません。焼き立ての一口目は最高に美味いのですが、最後は飽きてくるので、味変用の薬味を頼むのがよいと思います。山葵は無料。
諏訪・南信エリアを中心に、人気がなくても美味しい店を探しています。RettyはSNSではなくDBと考えています。コメントや「いいね」は求めません。複数回の訪問は1件の投稿にまとめます。店舗の内外装やメニューが変わった場合は、古い投稿を削除して再投稿することがあります。「行きたい」は投稿ではなく店舗の方へお願いします。
K. Minoru
岡谷駅
うなぎ
人気店なので、平日でも開店前から名前を書いて待つ人が多数。外観は貧相ですが、店内は小綺麗でジャズが流れています。 うな重が5,280円(税込)。鰻の値段もここまで来たかという感じ。さすがに何度も来店しようという気にはなりません。焼き立ての一口目は最高に美味いのですが、最後は飽きてくるので、味変用の薬味を頼むのがよいと思います。山葵は無料。
K. Minoru
茅野駅
バル
安くて美味しい料理が食べられる人気店なので、連日混んでいます。ただ、狭い店内に大勢の来客があるので、騒々しくて会話を楽しめる空間ではありません。飲んで騒ぎたい人、もしくは、ひたすら飲み喰いだけしたい人向け。
K. Minoru
上諏訪駅
和食
いつも宴会でお世話になっていますが、今回は通常のお食事で訪問。 諏訪名物のみそ天丼をいただきました。みそ天丼が提供されている店は諏訪圏に9軒あって、それぞれにオリジナリティがあるのですが、いずみ屋さんのみそ天丼は間違いなくお奨めできます。