井田 陽介
武蔵小杉駅
ラーメン
油そば750円+全トッピング350円。300gまで無料。ここは間違いなく全トッピング必須。卵やチーズ、フライドオニオンなどが絡んでジャンキーで美味しい上に、味変の種類がやたら豊富。青のり、カレー粉、ケイジャンなど珍しいし味変をずっと楽しめます。さらにスープも味が濃いめで好み。美味しかった!
イタリアンとラーメンつけ麺をこよなく愛してます。 重視するのは料理のクオリティとお店の雰囲気。 大阪→東京への引越しに伴い、三軒茶屋、渋谷、銀座の投稿が多いです。 「また行きたくなるお店」を投稿していきます!
井田 陽介
武蔵小杉駅
ラーメン
油そば750円+全トッピング350円。300gまで無料。ここは間違いなく全トッピング必須。卵やチーズ、フライドオニオンなどが絡んでジャンキーで美味しい上に、味変の種類がやたら豊富。青のり、カレー粉、ケイジャンなど珍しいし味変をずっと楽しめます。さらにスープも味が濃いめで好み。美味しかった!
井田 陽介
武蔵小杉駅
ハンバーグ
ハンバーグ定食1900円。熟成和牛ハンバーグが1個、普通のハンバーグが2個。1組待ち。ハンバーグはレア目、熟成はしっかり目のハンバーグで、熟成の方が好み。ご飯お代わり自由でトッピング豊富。特になめ茸あるのが最高です。熟成の味が渋谷の米と挽肉の1500円の方と同じ感じなので比較すると△だが、満足度は高いです。
井田 陽介
桜木町駅
ラーメン
キノコ香る塩ラーメン950円+たまごかけご飯トリュフ風味醤油300円。店内小綺麗でJAZZ流れててお洒落。スープは洗練されてて味わい深い優しい味。たまごかけご飯はトリュフの香りが良い感じでうまし。次はまぜそば食べてみたい。
井田 陽介
大桑(栃木)駅
魚介・海鮮料理
あゆ定食B、2000円。鮎の塩焼き2尾、鮎フライ1尾のセットで、フライない場合は1500円。塩焼きは身がふっくらしてて絶品。何本でもいけちゃいます。鮎専門店はなかなかないので、日光に行ったら必須。
井田 陽介
台場駅
ラーメン
濃厚甘海老豚骨ラーメン1280円。値段相応!スープは甘海老の味がしみてる豚骨スープでトロミあって好み。豚肉は濃厚なタレが染み付いててこれまた絶品。美味いです!