sayaka.k

sayaka.k

都内で働く会社員です。新宿区と渋谷区がよく行くエリアで、あとは故郷の浜松もちょこっと。高級なものは食べ慣れていません。☆の数は思い出補正あり! 中華、カレー、青魚が大好き∈('Θ')∋ 2013.04開始

  • 560投稿
  • 506フォロー
  • 507フォロワー

好きなジャンル

  • ワイン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
sayaka.k

sayaka.k

excellent

みなとみらい駅

和食

母と妹と、年に一度の親子3人旅。 母に旅の疲れが出てきたので、最終日の朝食は和食をルームサービスでお願いしました。 どのお料理も上品な味で、とってもおいしかった◎炊きたてごはんが進む味のおかずが少しずつ。なんて理想的な朝ごはん! デザートがよくある和菓子的なものでなく、甘酒の甘味というのもさっぱりしていてよかったです。 我が家では、いろいろ選べるビュッフェよりこちらの和朝食が好評でした。 調べてみるとレストランのインテリアなども素敵そうなので、いつか店舗にもうかがってみたいです。 #ホテル

sayaka.k

sayaka.k

excellent

日本大通り駅

広東料理

母と妹と、年に一度の親子3人旅。 夕ごはんは大好きな萬珍樓へ。 何を頼んでもおいしいのですが、こちらの、アスパラをにんにく風味で炒めたものが家族皆特にお気に入りです。太いのに筋もなくてシャキシャキ。来ると必ず頼んでしまうメニューです。 こちらは店員さんがお料理を取り分けてくださるのもうれしい。二胡演奏を聞きながらゆったりした気分で、大満足の夕飯でした。また行きます! #中華

sayaka.k

sayaka.k

good

みなとみらい駅

ホテル

母と妹と、年に一度の親子3人旅。 2024年の宿泊先はみなとみらいのカハラホテル。 情報確認中となっていますが、確かこちらの会場で朝食をいただいたはず。。 高級なホテルのビュッフェとしては、ややこしまんまりしているように思います。名物のシン・パンケーキもいただきましたが、感動までは至らず。期待値上げすぎたかな? シン・パンケーキは、薄焼きのパンケーキをくるくる巻いて、メイプルバターソースに漬け込んでいるというもの。普通のおいしいクレープでした。 #ホテル

sayaka.k

sayaka.k

excellent

新宿三丁目駅

居酒屋

新宿でおいしそうな焼き鳥屋さんを探して。日曜の夜当日でしたが空きがありwebで席のみ予約してGO! 移転して数年だそうで、まだ店内はピカピカ。カウンター席、お隣との間隔はやや狭めです。 私がうかがった日はしっぽり楽しんでいる方たちが多くてそこまで周囲は気にならなかったかな? お通しは野菜スティック。シャキシャキのキャベツ、キュウリ、人参、大根。お塩と味噌、好きなほうをつけて。頼んだ山椒ハイボールともばっちり合いました。 串はアスパラ巻、しそ巻、手羽先、銀杏、ねぎまを注文。口コミ見て期待していましたが、期待を裏切らないおいしさ◎どれも、誰が食べてもおいしいと思えそうな素直なおいしさです。 南蛮亭さんは創業47年(!)で、アスパラ巻、しそ巻発祥のお店だそう。元々の店舗の時代に来たかったなぁ。 焼き鳥食べてハイボール飲んで、いい香りの煙に包まれて、最高の夕ごはん。 注文はアプリ経由でスムーズです。ただ、お冷を頼むメニューも作っていただけると助かります。「お皿を下げて」とか「来ていない料理がある」とかのメニューはあるんです。 店員さんはややドライな対応、笑顔がなくてさみしい。昭和気質ですみません。焼き場の方は真摯な感じでした。 とはいえ焼き鳥はとってもおいしくお店もきれいですので、おすすめです!

sayaka.k

sayaka.k

good

一之江駅

日本料理

職場のイベントで屋形船に乗りました。 お食事は、ごく普通の和食な感じ。いちばんの売りである揚げたての天ぷら、おいしくいただきました。 当社風邪がはやっていて直前キャンセルが多く、天ぷらのおかわりたくさんでした。 航行中は景色を見たり、日頃交流のない他部署の方とおしゃべりしたり、カラオケに興じたり、デッキに出て雨に降られたりして楽しく過ごしました! なかなか屋形船に乗る機会もないので、参加してよかったです◎