プロフィール カバー写真
Mai Hosoda

TOP USER

Mai Hosoda

岐阜の世界各国コスパランチ情報はこちらです

GIFUっ子、書の道講師の食べもん紀行。旅行とお酒、猫と文学、イタリア、NY、ソウル、インド、タイ、ベトナム、メキシコ、世界の料理と激辛で遠吠えをこよなく愛す!勿論、蕎麦、天ぷら。鰻、エビフライハンバーグ、穴場も命。ザ、日本。

  • 998投稿
  • 926フォロー
  • 1560フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • カレー
  • うなぎ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mai Hosoda

Mai Hosoda

excellent

手力駅

中華料理

今日はシェイシェイ。 絶賛酢豚を食べたい気分でありまして、久しぶりに仙源居へ。♪( ´θ`)ノ 入り口には本日定休。とデカデカと看板。 無休も中国人にとっては不定休ね。(u_u) 仕方ないのでUターン。 目指すは庶民の拠り所中華料理店。 1人飯のおじさん3人先客。 酢豚はイマイチなので、ここは 肝は肝で制す。 ニラレバーランチ。800円。 こないだも食べたけど、注文。 レバニラかニラレバかどっちが正式なんだろう。( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) TVより現地おばちゃんスタッフ、厨房の和気藹々とした私語のデカさを聞きながら、 五分で着。 照り輝くレバー! 薄っぺらいレバーがモリモリ。(o^^o) これが旨いんだ。 間違いなく飯ドロボウのオイスター味。 ご飯に乗っけて丼。 染みた米が堪らんね。 向かいのお兄さんの酢豚ランチおばちゃん、何かを咀嚼しながら提供。w アジア人だと許容してしまう光景。 インド店でのインド人も歌ってるしね。w 働き方が生活の一環。 人も良いし、美味しければ良い。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 唐揚げ三つも熱々なので、イケる。冷めたらイケナい。 困った時は中華かインドカレー。 早く、安く、美味しく胃を満たす中華は毎日人気。 夏はワシワシと青椒肉絲だな。(≧∇≦)

Mai Hosoda

Mai Hosoda

excellent

田神駅

和スイーツ

また、あ、ん、こ。 こんなに突っ走ると餡子嫌いになるんじゃ無いかと心配の中のアンコです。 腹五分目のレトロランチの後は現代の胃を持つ親子。 そう言えば善光寺構内にある薄皮鯛焼き、かき氷の人気店に行ってみたいと思っていたのだったー♪( ´θ`)ノ 徒歩で直ぐ。 ここですね!! 和菓子、餡子通のオカンも知らなかったと。 善光寺に行かないからね。 今日も春日和。 入り口からかき氷をイートインしているカップル。 鯛焼きを頬張る女性。 テイクアウトの方が見えます。 人懐っこいお父さんが焼き手。 補助や会計など、優しい娘さん。 限定のヨモギ鯛焼きもありますよー!と言われましたが、 初めてなので、薄皮鯛焼き。120円。 庶民の見方価格!(*´∀`)♪ イートインで2つ。 お持ち帰り土産に3つ。 番号札で出来上がりを待ちます♪ 待つ事10分。 お父さんの鯛焼きを1匹づつ焼く一丁焼き。 注文が入ってから一から丁寧に 油を塗り、生地、そして粒あんと手間暇かけた鯛焼き。手早くひっくり返す。またひっくり返す。 見学も楽しい一時。 熱々出来上がり(≧∀≦) 少々小ぶりで薄焼きと言う名の通りだけ平べったい鯛焼き。 甘過ぎない量の粒あん。 背中から齧り付くとカリカリ!♪( ´θ`) もっちり皮より薄い皮派の私は超好み。 最後の楽しみ。 尻尾はカリッカリッ。ピーナッツ煎餅みたいです。 店をこの地に構えて7年。移転前の美園町で10年。 そう言えば、今カレー屋になってる角っこにあった?よね。 鯛焼きは縁日での私がまたハマる餡子に出会ってしまった。 作り手1人。手間暇かけたおじさんの絶品鯛焼き、果物が盛りだくさん乗ったカキ氷も大人気なので、予約しての訪問が確実デス! リピリピ(*^ω^*)

Mai Hosoda

Mai Hosoda

good

田神駅

洋食

稲葉神社通り明治創業岐阜老舗洋食店御三家の一つ。一番の最古かも。 高等ライス、ハヤシライス、ミヤベヤが名物。(o^^o) 去年迄休業らせてたらしく、オカンの懐かしいお店。 久しぶりに病院帰りに訪問。 横の善光寺では月15日の催しがされています。 駐車場は斜め向かいに3台程。かなり狭いのでサイド、縁石にぶつけないように一苦労。 仕舞いには、催し警備員おじさんが見かねて誘導。 有り難い。w 店内は照明を落とした喫茶店風。テーブル席が4.5つ程。 先客1組。 名物ミヤベヤを追加注文しております。 老舗なのでお客年齢層も高め。 ミヤベヤは東海地区で三店舗しかメニューにないというレアーな一品。^_^ ミヤベヤとはチキン、玉葱をケチャップデミグラスで炒め、半熟目玉焼きを乗せたもの。 ポークチャプの鶏肉といった所か。 ケチャップ炒めも高等ライスの昔の甘いカレーも好きな方ではないので、 きちんと身支度されたお婆ちゃんに注文。 私。Bセット。ハンバーグ+オムレツ+ライス中。 1000円。 前回と同じ。 小鉢のナマスに秘伝のソース登場。 オカン曰く、何にでも合うマジカルソースだそう。 オカン。思い出のオムライス。850円。 陽当たりも悪く、音楽も無いので寂しい店内。 2懐かしさ来た様子の方、2組入店。 10分後。 Bセット。 店先のサンプルのようなビジュアル。 かなりショーポーションなのは昔の人の胃袋具合? ハイカラなものは少な目? 高齢者には良い量。 働く男性、育ち盛りには全く足りないと思われますので2品注文ご飯大。もしくはその後ラーメンでも。 ライス中で、小。 そしてオムレツ。急いだ時に私が作りそうなやつ。 雑。 お弁当サイズの小判型ハンバーグ。肉肉しいより硬い。 揚げてある感じは楕円形ミートボール。( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 付け合わせのかぼちゃ、ズッキーニのソテー、ポテトフライは普通に美味。 ここに秘伝ソース。全部に秘伝ソース。 秘伝だけありフルーティであり甘過ぎないソース。 これはサラダだけでなく、とんかつ、お好み焼きにも合いそうだ。 ライスにかけたらライス大にしたいぐらいです。( ´ ▽ ` ) オカンのオムライス、円盤。 オカン…。昔はラグビー型の昔ながらのオムライスだったのに…。(°▽°) 年老いた亭主は腕が上手く動かないのか心配に。 味は私の方が上手く作れるらしい。茶碗軽くて一杯強程のケチャップライスはベッタリ、酸っぱく、残念がっています。(。-_-。) 味が変わったのか、自分の口が肥えたのか。 古き洋食の味より現代の洋食に慣れてしまったのではありますが、 レトロな雰囲気と味わいは干渉深いものでした。(//∇//) 出来る限り頑張って欲しい岐阜最古老舗洋食店。

Mai Hosoda

Mai Hosoda

excellent

西笠松駅

天ぷら

暑い日のランチ。 天ざる蕎麦でも!ですが、何年も見過ごしていた天ぷら専門店へ。♪(´ε` ) 岐阜に数少ない専門分野。しかもコスパ良く美味しいとの評判。 後回しになってしまっていたお店へやっと!!。 揚げもンズ夫婦はますます元気に上昇コレステロール〜!と謳いながら、メイン道路沿い11時半到着。 いつも気になり他の目的地に向かっていった場所。 予約不可な為、開店と同時に入店。 小綺麗な店内はカウンター、2人掛けテーブル一つ、4人掛け二つと。外観よりこじんまりです。 ホール担当の奥さんに2人掛けに通され、 注文。 低血圧か奥さん少し無愛想。 四月末までの春メニュー山菜定食に傾きかけましたが、 決めていた たまご天定食。1150円。(^_^)v 旦那。たまご天定食。 天丼と言ってたのに、毎回の直前変更。 暑い日+揚げもん=アサヒスーパードラ〜〜イ\(^ω^)/ 続々とお客さんで直ちに満席。 寡黙な旦那さんがパチパチと天ぷらを揚げております。 自家製浅漬け。 好きなだけとっていいように容器で提供。 柚子の香りがさっぱり。 クリーミーな泡。生グビィ〜と。 うんっまいねー。 旦那は美味しそうに熱いほうじ茶を飲んで、 準備万端。 5分後定食着。 思ったより早いです! 奥さんも次第に気分が上がってきて溌剌に。w 天ぷら満載トレー。 カラリと揚げられ凄く美味しそうだ。 たまご天丼もボリュームあり。 先ずは卓上の梅塩、岩塩で。 海老、イカ大葉、南瓜、玉葱、茄子、ちくわ、ピーマン。 サックサック。 好みな衣の揚げ方。 老舗上品な太白天ぷらと言う揚げ方よりかはうどん、蕎麦屋の天ぷらに近いかな。 新鮮な油は胃もたれなし。(*≧∀≦*) プリプリ海老に素材を生かした揚げ方。 ちくわ、ピーマン追加したい。 たまご天丼。 これはウマ〜〜! とろ〜り黄身が甘辛ダレとご飯、サクサク衣に混じり合い劇的な逸品となす。 たまご天は美味いの全国からのお声は聞いていたが、美味しいわー。 少しジャンクなとこが夫婦して一心不乱。 止まらない。 若干口が脂で塗れ始めたら里芋の煮物、浅漬けで油吸収。 元通り。ψ(`∇´)ψ 瓶の浅漬け2人で完食。w 赤出しも出汁が効いて美味しい。 この量と質と職人技でこの値段。 そもそも天ぷらって高いのに普段使いでも○ お値段以上の揚げたて天ぷらを頂けとても満足/(^o^)\ 平日ランチは天丼が更にお安い。 てきぱきと気持ちの良いご夫婦の接客。 天ぷら欲の際、真っ先に訪れたくなるお店です。

Mai Hosoda

Mai Hosoda

excellent

新那加駅

和菓子

最近、アンコにハマっているミーです。 歳の性?(≧∀≦) 和の心の芽生え? パッフェが食べられない。オバさん。 古くから草餅と言えば、いとしろや。(o^^o) 他では味わえない独特の草餅! 昔から愛してやまない熱狂ファン多し。 この界隈は老舗和菓子屋が点々とありますが、それぞれ、看板商品が違うので、ハシゴ饅頭ですねψ(`∇´)ψ 最寄りの駅まで、旦那を迎えに行き、駅からに1分。 かなり久しぶりのいとしろやです。 と言うより頂き物でしか食べた事ない。w 草餅男の旦那に提案。 直ぐ様承諾。 駐車場はないので、皆さん、店頭に路駐で素早く購入されています。 カウンターには名物作り立て草餅。 賞味期限本日中。 購入したもの。 草餅。135円。×2。 旦那。田舎まんじゅう。135円。 私。桜もち。259円。 春の風物詩は桜もちで始まり、ホタルイカと来て、筍で〆るのが恒例。♪( ´θ`)ノ 旦那。買った瞬間食べたいと。 包装紙の匂いを思う存分吸い、撮影後ね。 自宅で旦那、草餅。私、桜もち。 とんでもなく、柔らかく粘土のようにねっとりとした皮。 薄くヨモギがたっぷり。風味もずば抜けています。 餡子もたっぷり。 旦那にとって餡子の旨さとヨモギの香りは格別らしい。 大き目な桜もち。しっかりした粒は柔らかく、 桜葉の塩の漬け具合も強め。 こし餡の控えめな甘さも申し分ない。( ´ ▽ ` ) 守り続かれた拘りと技法。 難点は餅が口の上、歯の隙間。 手にも皿にも引っ付いてねちょんねちょんなる為、男らしく、肉まんのようにフィルムのまま喰らうのが良いです。 日本人で良かったと思う和のお菓子。 餡子の世界は奥が深い。