安藤 今日子

TOP USER

宮崎

安藤 今日子

宮崎で700軒以上!宮崎をこよなく愛する食通

その時、その方に合ったお食事をいただきながら、 お喋りをするのが楽しみ^ ^ ゆっくりと時間の流れる宮崎で暮らし 年に数回、上京して美味しいものを食べ歩いています。 宮崎での暮らしはインスタでpostしています。 https://instagram.com/bubuankyon?igshid=YmMyMTA2M2Y

  • 1916投稿
  • 68フォロー
  • 11562フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • スイーツ
  • ステーキ
  • 焼肉
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
安藤 今日子

安藤 今日子

2025

目黒駅

カフェ

9月迄で閉館の雅叙園に行って来ました。 和風空間が入り混じった館内。 カフェテリアは天井高く、 ガラス張りで明るく、 正面は滝のある庭園。 滝の流れる音が聞こえて 何とも素敵空間。 オーダーは フレンチトースト 1870円 +1100円で紅茶 表面はカリカリ、 中はとろっとろで飲める食感。 バターの塩っけとカリカリの食感からの 甘さ、飲める食感からの卵感、 メープルシロップの甘さ、 軽いホイップの絡み合いが 何とも絶妙で、 飛び上がり級に美味しい。 有名ホテルの名高いフレンチトースト、 フレンチトーストが特化したカフェを 食べ歩きましたが、 私の中ではここが1番かも。 何でもっと早くに来なかっんだろう。 10月から暫く閉館だなんて。。。 紅茶はアッサムをオーダー。 オーダーして直ぐにポットが 来ましたが、フレンチトーストの サーブまで30分ほどかかり、 もうひとポットのサービスを して下さいました。  庭園見学、 百段階段と企画展を見学。 優雅なひと時を過ごしました。 #フレンチトースト #目黒グルメ #目黒ランチ #東京グルメ #スイーツ女子

安藤 今日子

安藤 今日子

2025

6月の上京時の最終日に合わせて マダム京子(さん)から 幻のカヌレを頂く。 何故幻なのかと言うと、 住所・電話番号非公開なのに完全予約制。 購入したい場合、 紹介いただくか、お店の場所を 自力て探して登録者になる、だとか。 消費期限は4日なので、 宮崎の方に発送されることも 考えれたそうなのですが、 どうしても焼き上がった当日に 食して欲しいとのことで、 私の羽田に向かうタイミングで 手渡していただきました。 宮崎に帰り着いたのは22時。 せっかくのご厚意なので、 直ぐにいただく。 ここで申しておきます。 私。。。 カヌレは苦手分野。 京子さんはそれを知ってらして 敢えてのカヌレ。 1日目 バターとラム酒の強烈な香り。 表面は黒糖でキャラメリゼされた様な 食感。中はしっとりでありがちな苦手な カスタードクリーム様な塊のぶよぶよ食感が 全くない。いただいた後も暫く ラムの香りが口の中に漂う。 今までいただいたカヌレとは別物。 2日目 表面はキャラメリゼから粗目的な食感。 中はさらにしっとりでもっちり。 ラムもバターの香りも前日と変わらず。 3日目、 表面と中の食感がほぼ同じにしっとり、 もっちり。表面と中が一体化。 香りは変わらずで美味しさが増す。 4日目 一体化した生地はしっとりもっちりから ねっとりに。 黒糖の様な甘さが全体に広がり、 濃厚な味わい。 4日経ってもラムとバターの香りは変わらず。 日毎に味わいが変わるカヌレ。 初日と4日目が特に美味。 4日目の美味しさは、 初日をいただいたからこそ分かる 美味しさ。 なるほど。。。 京子さんが「どうしても焼き上がった日に いただいて欲しい!」に、納得。 苦手から好きに変えてくれたこちらのカヌレ。 大きさも二口ほどなのが良い。 お店の2階にはカフェもあるとか。 是非お店にもカフェにも行きたいですね。 カヌレの概念を変えてくれるカヌレです。 #住所非公開 #幻のカヌレ #幻のお菓子 #東京グルメ #スイーツ女子

安藤 今日子

安藤 今日子

excellent

銀座駅

カフェ

4月の上京時に従姉妹と久しぶりの和光でパフェ。 後日従姉妹に和光の焼き菓子を貰い、 そして6月の上京時に京子さんに お付き合いいただいて和光再び。 和光レビューが3回分まとめてです。 その日従姉妹は2時間前にウェスティで 朝ご飯を食べて来たから、 お腹がまだいっぱいとか。 それでもせっかくの和光なので 苺パフェをオーダー。 私はフルーツパフェをお願いする。 運ばれて来たパフェはどちらとも 美しくて、ふたりして歓声笑笑 見た目の美しさからも美味しさが 確信出来るパフェたち。 美しくカットされたフルーツが ヨーグルトソルベに沿って盛られて います。上品過ぎる盛りに ただただうっとりするばかり。 美味しさは見た目だけでなく、 口に入れた瞬間から美味しい。 3190円なので飛び上がる様な 価格ですが、美味しさも飛び上がるほど。 お腹いっぱいのはずの従姉妹も ペロリと完食。 その数日後に彼女から 和光のお菓子が届く。 ドライフルーツが乗ったパウンドケーキで、大きさは手のひらサイズ。 ググったら手のひらサイズなのに 3240円。 パフェの件があるので、 期待大でいただく。 裏切ることなく美味。 6月の上京前にHanaeさんのレビューで 拝見したさくらんぼのパフェが いただきたくて、マダム京子(さん)に お付き合いいただく。 なんとさくらんぼのパフェには アルコールが使われているとのこと。 この日は宮崎に帰る日。 宮崎空港を降りたら、 車を運転して帰るので泣く泣く断念。 ホワイトチョコレートとトロピカルフルーツが楽しめるパフェ。。。 SHIKIパフェNATSU3740円を 楽しむことに。 日本の四季に合わせて楽しめるチョコレートパフェの夏バージョンだとか。 パフェの内容は複雑で20近い構成。 チョコレートはホワイトチョコなのに 油脂が感じられず、 カカオ感が強く濃厚。 濃厚な割りには甘さスッキリ。 チョコレートが美味なのはもちろん、 ジュレやガナッシュやメレンゲや クリーム使いが絶妙。 一さじごとに、食べる度にお味が違うミラクルなパフェです。 次の季節のチョコレートパフェが 気になってしまいます笑 この価格でも また次の上京時にも来てしまいそう。 強くお勧めです。 #和光 #銀座グルメ #銀座パフェ #パフェ活 #銀座スイーツ #東京スイーツ

安藤 今日子

安藤 今日子

excellent

日曜の午後。。。 まさかのランチ難民涙 ありそうであまりないチキン南蛮の 専門店に16時に入店。 夫 旨味せせり南蛮定食 1400円 私 名物チキン南蛮定食 1320円 お肉はももかむねを タルタルはプレーン、青のり、 柚子、ハラペーニョから、 お汁はお味噌汁かミニうどんを選択。 夫はタルタルはプレーンにうどんを。 私は、むね、タルタルはプレーンに 味噌汁を。 むね肉で、タルタルは家庭的な味付けで、 酸味がまろやかなのでわんぱくさはありませんが、 あっさり軽くいただけます。 ご飯は艶々ピカピカなので、 あっさりな味付けでも ご飯が進む進む。 良い具合お腹がいっぱいになりました。 #宮崎グルメ #宮崎ランチ #宮崎夕食 #宮崎ディナー #チキン南蛮 #チキン南蛮定食 #宮崎郷土料理

安藤 今日子

安藤 今日子

excellent

宮崎空港駅

寿司

夫を迎えに行った宮崎空港のお鮨屋さんで夕食 宮崎空港の3階にあります。 夫が乗った飛行機の到着は18時。 やや混んでいましたが、 運良くカウンター席2席が空いていました。  オーダーは、 板長自慢おまかせ握り4580円。 まさかのたまごからの始まり。 宮崎らしい甘い味付けの 家庭的な卵焼き。 握り ・鯛 ・鯵 ・穴子 ・ミズイカ ・車海老 ・数の子 ・ウニ ・トロ 巻き物 お吸い物 宮崎らしい甘めの味付けのシャリ。 シャリの大きさも宮崎らしく大きめ。 まさにザ宮崎のお鮨。 ミズイカは細かく包丁入れを していて、とろけました。 車海老は肉厚でぷりぷり。 穴子は柔らかくツメの甘さと シャリの甘さが何とも良き。 巻き物はトロの中にいくらが 潜んでいました。 なんと言ってもシャリが宮崎らしい味付けで好み。足りないかな??と、 思っていましたが、シャリが大きめなので、 お腹いっぱいになりました。 お吸い物は魚の出汁が良く出ていて美味。 飛行機に乗る前に宮崎の〆に ザ宮崎のお鮨を! #宮崎グルメ #空港グルメ #宮崎鮨屋 #宮崎寿司屋 #宮崎空港グルメ